2010年04月20日
メガオフ!4月17~18日 ハートランド 朝霧
4月17日(土)~18日(日)、Harryさん主催のメガホーン所有者
の集まり、「メガ・オフ!」に参加するため「ハートランド 朝霧」に行ってきました。
メガホーン持ってなくてもトンガリテントならOK!トンガリ持ってなくても
興味があればテントは何でもOK!見学だけでもOK!結局何でもOK!
という楽しい企画でした(^^)
またアラカンさんが石川県からお見えになるというのでこれも楽しみでした。
6時起床7時出発の予定でしたが、朝起きるとミゾレ混じりの冷たい雨が・・・
この氷雨の中出撃するほど若くはないので(^^;)、少し様子を見ることに・・。
雨も小降りになり空も明るくなってきた9時半頃カミさんからGOサインが出て
いよいよ出発、身支度を整え10時には、GO!GO!GO!でした。
途中小山のコンビニで小休止。

その後富士スピードウェイを横目に見ながら籠坂峠へ
の集まり、「メガ・オフ!」に参加するため「ハートランド 朝霧」に行ってきました。
メガホーン持ってなくてもトンガリテントならOK!トンガリ持ってなくても
興味があればテントは何でもOK!見学だけでもOK!結局何でもOK!
という楽しい企画でした(^^)
またアラカンさんが石川県からお見えになるというのでこれも楽しみでした。
6時起床7時出発の予定でしたが、朝起きるとミゾレ混じりの冷たい雨が・・・
この氷雨の中出撃するほど若くはないので(^^;)、少し様子を見ることに・・。
雨も小降りになり空も明るくなってきた9時半頃カミさんからGOサインが出て
いよいよ出発、身支度を整え10時には、GO!GO!GO!でした。
途中小山のコンビニで小休止。

その後富士スピードウェイを横目に見ながら籠坂峠へ
車が走っているので、タイヤ跡のニ本分だけは雪がないけどあとは一面真っ白け。
ハンターカブの前輪がはねあげる水しぶきでGパンの膝から下はびっしょり、おまけに
対向車がシャーベット状の雪解け水を盛大にはねあげ、これにはたまらずバイクをわき道
に乗り入れカッパを着込みました。


荷物が増えてますな~ついつい増えてしまいます~ (^^;)

14時ごろには「メガ・オフ!」会場に到着。
早速私もトンガリテントの設営です。
トンガリ具合では私のが一番、きっと一番だと思いながら設営(^^)




な、なんとTAKE-Gさんのトンガリコーン、や、やられた~!(^^;)

ゴンさん今回はシンプル装備での参加です。

TAKA さんには復活後初めてお会いしましたがお元気そうで一安心です。

結局メガホーン10張り、その他のテントが21張り、
参加人数30名以上の大盛況だったそうです。
後ろでトンガリの大親分も顔を出し笑っているようです。



♪いーい湯だな~~♪ アハン いーい湯だな~♪
う ・ ら ・ や ・ ま ・ し ~♪

夜になればお待ちかねの大炎上

宴会風景。 だ、誰もいませんが!ぶ、不気味だ(^^;)

キャンプレポや宴会の様子は参加の皆さんのブログでどうぞ。
なんと夜中3時過ぎにmitonchoさんがルソール号でお見えになったそうです。
左側のBMWがmitonchoさんのルソール号です。右側はHarryさんのハーレーです。

やっと見ることが出来たプロさんの尻尾Uni-GO、
こんなのが高速を荷物満載で走ってたらビックリしますね。

翌朝、 おはようございます

朝食作ってます。今回の火器はアルコールストーブです。



その他の道具たち




今回ご一緒させていただいた皆様有難うございました。
又何処かで宜しくお願いいたします。
Posted by peak1 at 00:36│Comments(27)
│キャンプ
この記事へのコメント
久しぶりにお会いできて嬉しかったです^^
素敵な道具をさりげなくお使いでいつも気になっちゃいます。
サーマレストのロゴもずいぶん変わってきてるんですね~
なんか昔のロゴのほうが味わいがあって良いな~^^
あまりお話しできませんでしたが、楽しい時間を一緒に
過ごさせて頂きましてありがとうございました。
また、どこかでお会いしたときはよろしくお願いします。
素敵な道具をさりげなくお使いでいつも気になっちゃいます。
サーマレストのロゴもずいぶん変わってきてるんですね~
なんか昔のロゴのほうが味わいがあって良いな~^^
あまりお話しできませんでしたが、楽しい時間を一緒に
過ごさせて頂きましてありがとうございました。
また、どこかでお会いしたときはよろしくお願いします。
Posted by ゴン at 2010年04月20日 02:50
Harryです。
おはようございます。
あの雪の残る峠道を走ってらした運転技術と勇気が僕には
ありませんでした(微笑)
言い出しっぺが最後の方に到着という締まらないお話で…
テント他お道具、いつも羨望です。
またよろしくお願いします。
おはようございます。
あの雪の残る峠道を走ってらした運転技術と勇気が僕には
ありませんでした(微笑)
言い出しっぺが最後の方に到着という締まらないお話で…
テント他お道具、いつも羨望です。
またよろしくお願いします。
Posted by Harry
at 2010年04月20日 08:13

おはよう御座います。
いつもゲリラでスイマセン。
あのMOSSより鋭角なトンガリがあったなんて。おそるべし!メガコーン!(笑
次回はゆっくりお願い致します。
いつもゲリラでスイマセン。
あのMOSSより鋭角なトンガリがあったなんて。おそるべし!メガコーン!(笑
次回はゆっくりお願い致します。
Posted by mitoncho at 2010年04月20日 09:16
こんにちは、すまいるです
素晴らしいテントを拝見しました(笑)
コレはまさしく「プリティ富士山」
とんがり具合が最高です!
またお願いします。
素晴らしいテントを拝見しました(笑)
コレはまさしく「プリティ富士山」
とんがり具合が最高です!
またお願いします。
Posted by すまいる
at 2010年04月20日 09:23

TAKAです。
おきて破りのメガコーン(笑)
TAKE-Gさんの執念を垣間見ました。^_^;
どこかのメーカーでしゃれで出してくれないかなと…
しかし、雪の残る峠を越えてきたのですね… peak1さんの執念にも脱帽です。
しかし、ハンターいいですね。1台買い増そうかしら。。。
おきて破りのメガコーン(笑)
TAKE-Gさんの執念を垣間見ました。^_^;
どこかのメーカーでしゃれで出してくれないかなと…
しかし、雪の残る峠を越えてきたのですね… peak1さんの執念にも脱帽です。
しかし、ハンターいいですね。1台買い増そうかしら。。。
Posted by freetk66
at 2010年04月20日 11:51

こんにちは&お疲れさまでした。 けんぢです。
peak1さんとは、去年の12月、青根でご一緒させていただいて
たんですよね。
その時はダイさんの真向かいでスティシー張ってたんですが、
結局一言もお話できず。。
さらに1月の青野原ではちょうど入れ違いだったんです。
で、今回、コンビニに停まってらしたpeak1さんを発見。
受付でご一緒した際に一言二言・・・
でもようやくお話ができて嬉しかったです。
毎回ブログ読み逃げだったんですが、珍しい道具の数々、
羨望です!!
またどこかでご一緒した際は、いろんな道具のお話、
聞かせて下さい。。。
peak1さんとは、去年の12月、青根でご一緒させていただいて
たんですよね。
その時はダイさんの真向かいでスティシー張ってたんですが、
結局一言もお話できず。。
さらに1月の青野原ではちょうど入れ違いだったんです。
で、今回、コンビニに停まってらしたpeak1さんを発見。
受付でご一緒した際に一言二言・・・
でもようやくお話ができて嬉しかったです。
毎回ブログ読み逃げだったんですが、珍しい道具の数々、
羨望です!!
またどこかでご一緒した際は、いろんな道具のお話、
聞かせて下さい。。。
Posted by けんぢ at 2010年04月20日 13:01
こんにちは
お疲れ様です
多分お話するのは初めてだったと思いましたが
ひと際映えたMOSS素敵でした。
メガ組に張ってたんで、最後にちらっとお寄りしただけですが
また、どこぞでお会いした時には宜しくです。
お疲れ様です
多分お話するのは初めてだったと思いましたが
ひと際映えたMOSS素敵でした。
メガ組に張ってたんで、最後にちらっとお寄りしただけですが
また、どこぞでお会いした時には宜しくです。
Posted by snowlife_camp at 2010年04月20日 13:26
トンガリ テント族のミーティングがあるとは・・・・・恐れ入りました。
ワイワイガヤガヤ 楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
peak 1 さん 好きな道具に囲まれ さぞ至福の時間を過ごせたことでしょうね。
明日への活力フル充電ですね・・・・・
では また・・・・・
ワイワイガヤガヤ 楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
peak 1 さん 好きな道具に囲まれ さぞ至福の時間を過ごせたことでしょうね。
明日への活力フル充電ですね・・・・・
では また・・・・・
Posted by TACKNe at 2010年04月20日 14:27
ゴンさん
こんばんは!お疲れ様でした。
こちらこそお会いできて嬉しかったです。
以前一緒にキャンプした事のある方に久しぶりに会うと、
なぜか昔の友人に会ったような懐かしい気分になります。
また何処かで宜しくお願いしますね~ツェルトいいですね!
こんばんは!お疲れ様でした。
こちらこそお会いできて嬉しかったです。
以前一緒にキャンプした事のある方に久しぶりに会うと、
なぜか昔の友人に会ったような懐かしい気分になります。
また何処かで宜しくお願いしますね~ツェルトいいですね!
Posted by peak1 at 2010年04月20日 19:57
Harryさん
こんばんは!お疲れ様でした。
>あの雪の残る峠道を走ってらした運転技術と勇気が僕には
>ありませんでした(微笑)
私のバイクは軽くてタイヤも一応 ブロックタイヤですので
なんとか走れましたけど、ハーレーやBMWだったら
私も峠道はやめときます(笑
又、いつか何処かで宜しくお願いします。
こんばんは!お疲れ様でした。
>あの雪の残る峠道を走ってらした運転技術と勇気が僕には
>ありませんでした(微笑)
私のバイクは軽くてタイヤも一応 ブロックタイヤですので
なんとか走れましたけど、ハーレーやBMWだったら
私も峠道はやめときます(笑
又、いつか何処かで宜しくお願いします。
Posted by peak1 at 2010年04月20日 19:59
mitonchoさん こんばんは!
あの時間からの出撃大変でしたね!お疲れ様でした。
TAKE-Gさんのメガコーンにはビックリでした!
又、今度何処かでゆっくりお願いしますね~
あの時間からの出撃大変でしたね!お疲れ様でした。
TAKE-Gさんのメガコーンにはビックリでした!
又、今度何処かでゆっくりお願いしますね~
Posted by peak1 at 2010年04月20日 20:00
すまいるさん
こんばんは~お疲れ様でした。
とんがり具合一番のはずだったんですが、メガコーンにやられました(笑
>コレはまさしく「プリティ富士山」
「プリティ富士山」 いいですね~それっていただきっす(爆
こちらこそ、また宜しくお願いします!
こんばんは~お疲れ様でした。
とんがり具合一番のはずだったんですが、メガコーンにやられました(笑
>コレはまさしく「プリティ富士山」
「プリティ富士山」 いいですね~それっていただきっす(爆
こちらこそ、また宜しくお願いします!
Posted by peak1 at 2010年04月20日 20:02
TAKAさん
こんばんは~お疲れ様でした!
TAKE-Gさんには完敗です(笑
一応ブロックタイヤはいてオフロード寄りに
作られたバイクですのでなんとか走れました。
>しかし、ハンターいいですね。1台買い増そうかしら。。。
BMWを持っててセカンドにハンター、これって最高ですよ~
又、いつか何処かで宜しくお願いします!
こんばんは~お疲れ様でした!
TAKE-Gさんには完敗です(笑
一応ブロックタイヤはいてオフロード寄りに
作られたバイクですのでなんとか走れました。
>しかし、ハンターいいですね。1台買い増そうかしら。。。
BMWを持っててセカンドにハンター、これって最高ですよ~
又、いつか何処かで宜しくお願いします!
Posted by peak1 at 2010年04月20日 20:03
けんぢさん
こんばんは~お疲れ様でした!
去年12月、夜になってから青根入りし、暗闇でテントをたててたら
タクさんが蛍光灯ランタン置いてくれ、また別の方がそっとガスランタンを
置いてくれましたが、その方がけんぢさんだったんですね!ランタンを返しに
行った時お留守でお話できませんでしたが、その節は有難うございました。
そして今回は受付でご挨拶できてホント良かったです。
また今度何処かでご一緒できるのを楽しみにしております。
こんばんは~お疲れ様でした!
去年12月、夜になってから青根入りし、暗闇でテントをたててたら
タクさんが蛍光灯ランタン置いてくれ、また別の方がそっとガスランタンを
置いてくれましたが、その方がけんぢさんだったんですね!ランタンを返しに
行った時お留守でお話できませんでしたが、その節は有難うございました。
そして今回は受付でご挨拶できてホント良かったです。
また今度何処かでご一緒できるのを楽しみにしております。
Posted by peak1 at 2010年04月20日 20:07
snowlife_campさん
こんばんは~!
金曜入りだったんですね。お疲れ様でした!
>ひと際映えたMOSS素敵でした。
有難うございます。でもTAKE‐Gさんには完敗でした(笑
こちらこそお会いした時には宜しくお願いしますね~!
こんばんは~!
金曜入りだったんですね。お疲れ様でした!
>ひと際映えたMOSS素敵でした。
有難うございます。でもTAKE‐Gさんには完敗でした(笑
こちらこそお会いした時には宜しくお願いしますね~!
Posted by peak1 at 2010年04月20日 20:09
TACKNeさん、こんばんは~!
沢山集まって皆でワイワイガヤガヤ、これはこれで結構楽しいです。
好きな道具を持って、何もかも忘れて楽しんできました ^ ^
翌日から又仕事がんばって次の休日が又楽しみです(笑
沢山集まって皆でワイワイガヤガヤ、これはこれで結構楽しいです。
好きな道具を持って、何もかも忘れて楽しんできました ^ ^
翌日から又仕事がんばって次の休日が又楽しみです(笑
Posted by peak1 at 2010年04月20日 20:12
すごい大所帯というかイベントになってたんですね。
昔のmoss meetingを思い出しました。
SuperFlyのカテナリーカーブって、今はUL系シェルターの一部で見ることができますね。そろそろWingのシーズン到来ですし、また楽しみましょう。よろしくお願いします。
昔のmoss meetingを思い出しました。
SuperFlyのカテナリーカーブって、今はUL系シェルターの一部で見ることができますね。そろそろWingのシーズン到来ですし、また楽しみましょう。よろしくお願いします。
Posted by tetk at 2010年04月20日 22:51
お疲れ様でした。
peak1さんの道具、いつも渋くて素敵です。MOSのトンガリなんて・・・
しかし、雪の中本当にご苦労様でした。写真を見ると、山梨側から
来なくて良かったなと思ってしまいます。
今度は是非、金閣寺をお持ちください。拝観したいです。
peak1さんの道具、いつも渋くて素敵です。MOSのトンガリなんて・・・
しかし、雪の中本当にご苦労様でした。写真を見ると、山梨側から
来なくて良かったなと思ってしまいます。
今度は是非、金閣寺をお持ちください。拝観したいです。
Posted by アラカン at 2010年04月21日 00:46
tetkさん
こんにちは。とんがりオフ行ってきました。
実際には40人近くの方がいらっしゃったようです。
>moss meeting
うわっ!いいですね~ワクワクするような響きです。
いい陽気になってきました。こちらこそ又宜しくお願いします!
こんにちは。とんがりオフ行ってきました。
実際には40人近くの方がいらっしゃったようです。
>moss meeting
うわっ!いいですね~ワクワクするような響きです。
いい陽気になってきました。こちらこそ又宜しくお願いします!
Posted by peak1 at 2010年04月21日 11:58
アラカンさん
こんにちは~お疲れ様でした!
山梨側は雪が相当残ってて、対向車がはねあげる
シャーベット状の水しぶきには参りました。全身ビショビショでした。
>今度は是非、金閣寺をお持ちください。拝観したいです。
いつか車で行く事があったら持っていきたいと思います。
また宜しくお願いします。
こんにちは~お疲れ様でした!
山梨側は雪が相当残ってて、対向車がはねあげる
シャーベット状の水しぶきには参りました。全身ビショビショでした。
>今度は是非、金閣寺をお持ちください。拝観したいです。
いつか車で行く事があったら持っていきたいと思います。
また宜しくお願いします。
Posted by peak1 at 2010年04月21日 12:02
お疲れ様でした!
あの、ソリトンガリ!
初めて見ました!
なんかメルヘンチックなぁお城の様デシタ。
あとプレミアムご馳走様デシタ!
わたくしはノーマルのモルツも、大好きデスヨ!
あの、ソリトンガリ!
初めて見ました!
なんかメルヘンチックなぁお城の様デシタ。
あとプレミアムご馳走様デシタ!
わたくしはノーマルのモルツも、大好きデスヨ!
Posted by munataku at 2010年04月21日 22:22
お疲れ様でした!
あの、ソリトンガリ!
初めて見ました!
なんかメルヘンチックなぁお城の様デシタ。
あとプレミアムご馳走様デシタ!
わたくしはノーマルのモルツも、大好きデスヨ!
あの、ソリトンガリ!
初めて見ました!
なんかメルヘンチックなぁお城の様デシタ。
あとプレミアムご馳走様デシタ!
わたくしはノーマルのモルツも、大好きデスヨ!
Posted by munataku at 2010年04月21日 22:22
お疲れ様でした。
まさか、peak1さんにまでお会いできるとは思いませんでしたので
うれしいサプライズでした。
今回のテントもレアものですよねー。
お会いする度に違うテントでほんと勉強になります。
また、今回のロースタイルさらに勉強になりました。
また、よろしくお願いします。
まさか、peak1さんにまでお会いできるとは思いませんでしたので
うれしいサプライズでした。
今回のテントもレアものですよねー。
お会いする度に違うテントでほんと勉強になります。
また、今回のロースタイルさらに勉強になりました。
また、よろしくお願いします。
Posted by はかせ at 2010年04月21日 22:36
たくさん こんばんは~
前日からのハートランド入り、そして大変な悪天候の中お疲れ様でした!
あのトンガリ具合良いでしょ!
すまいるさんに「プリティ富士山」と命名していただきました(笑
>あとプレミアムご馳走様デシタ!
とんでもない、こちらの方こそ助かりましたよ。
最近ノーマルモルツ売ってるとこ少なくて苦労してます(笑
又宜しくお願いしますね~!
前日からのハートランド入り、そして大変な悪天候の中お疲れ様でした!
あのトンガリ具合良いでしょ!
すまいるさんに「プリティ富士山」と命名していただきました(笑
>あとプレミアムご馳走様デシタ!
とんでもない、こちらの方こそ助かりましたよ。
最近ノーマルモルツ売ってるとこ少なくて苦労してます(笑
又宜しくお願いしますね~!
Posted by peak1
at 2010年04月21日 23:54

はかせさん こんばんは~
中々面白いテントでしょ。
今回は石川県からアラカンさんもお見えになるし、
またコメントによりはかせさんもお見えになるのが分かりましたので、是非、
出かけて行ってはかせさんに山歩きの装備等について色々お聞きしようと
思っていたのですが、テント張ったらそんな事も忘れてキャンプ楽しんじゃいました(笑
今度また宜しくお願いします!
中々面白いテントでしょ。
今回は石川県からアラカンさんもお見えになるし、
またコメントによりはかせさんもお見えになるのが分かりましたので、是非、
出かけて行ってはかせさんに山歩きの装備等について色々お聞きしようと
思っていたのですが、テント張ったらそんな事も忘れてキャンプ楽しんじゃいました(笑
今度また宜しくお願いします!
Posted by peak1
at 2010年04月22日 00:00

こんにちは、パンダです!
「プリティ富士山」いちばん目立ってましたね!
peak1さんとは、以前3回ほど同じ空間にいたはず…
いつもテントの手前からオーラが出ているので近づき難くて。(^^ゞ
今回は勇気を出してテント覗きに伺ったのですが、
その時はいらっしゃらなくて…残念でした。
mitonchoさんがもっと早くからいてくれたら良かったのですが。
ブログの方はちょろちょろ読み逃げさせて頂いておりました。(^^)
実は今回はpeak1さんのテーブルを参考にさせて頂いて、
ちびテーブルもどきで過ごしてみました。
次回お見かけした時には、また勇気を出して覗きに伺います。
peak1さんのバイクもそろそろわかる気が…
何せ私が判別できるバイクは、今のところ5台しかないもので。
大晦日の江ノ島の写真、ステキでした。
peak1さんでしたよね! 間違ってたらゴメンなさ~い。
「プリティ富士山」いちばん目立ってましたね!
peak1さんとは、以前3回ほど同じ空間にいたはず…
いつもテントの手前からオーラが出ているので近づき難くて。(^^ゞ
今回は勇気を出してテント覗きに伺ったのですが、
その時はいらっしゃらなくて…残念でした。
mitonchoさんがもっと早くからいてくれたら良かったのですが。
ブログの方はちょろちょろ読み逃げさせて頂いておりました。(^^)
実は今回はpeak1さんのテーブルを参考にさせて頂いて、
ちびテーブルもどきで過ごしてみました。
次回お見かけした時には、また勇気を出して覗きに伺います。
peak1さんのバイクもそろそろわかる気が…
何せ私が判別できるバイクは、今のところ5台しかないもので。
大晦日の江ノ島の写真、ステキでした。
peak1さんでしたよね! 間違ってたらゴメンなさ~い。
Posted by (ソロ)パンダ at 2010年04月22日 18:29
パンダさん
こんばんは~朝霧ではお疲れ様でした!
「プリティ富士山」目だってましたか~?(笑)
あの場所の露天風呂に最初に入って行った度胸、
サスガ最強の女性ソロキャンパーでした。かっこ良かったですよ!
>いつもテントの手前からオーラが出ているので近づき難くて。(^^ゞ
私の方こそ最強の女性ソロキャンパーのオーラにビビっておりましたよ!
>peak1さんのバイクもそろそろわかる気が…
私のバイクはすぐ分かりますよープリティレッドの小さなバイクですので(笑
またいつか何処かで宜しくお願いしますね~
こんばんは~朝霧ではお疲れ様でした!
「プリティ富士山」目だってましたか~?(笑)
あの場所の露天風呂に最初に入って行った度胸、
サスガ最強の女性ソロキャンパーでした。かっこ良かったですよ!
>いつもテントの手前からオーラが出ているので近づき難くて。(^^ゞ
私の方こそ最強の女性ソロキャンパーのオーラにビビっておりましたよ!
>peak1さんのバイクもそろそろわかる気が…
私のバイクはすぐ分かりますよープリティレッドの小さなバイクですので(笑
またいつか何処かで宜しくお願いしますね~
Posted by peak1 at 2010年04月22日 23:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。