ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月17日

Seaside Camp in MIURA 


冬の寒さも本番を迎えようとしている今日この頃です
皆様いかがお過ごしでしょうか?



私は久しぶりに、

素敵な仲間が待つ

暖かく穏かな三浦の海に行ってきました。

Seaside Camp in MIURA 



海を見つめてマッタリ(^^)


Seaside Camp in MIURA 


テントは 久しぶりの Dana Design NUKTUK


Seaside Camp in MIURA 


お昼はコンビニで買ったお寿司とビール


Seaside Camp in MIURA 


今回は海キャンプという事で、トランギア ストームクッカーL に
トランギア マルチフューエルバーナーを組み合わせてみました。
吹き荒れる強風にも負けない最強のストームクッカーの出来上がりです。


Seaside Camp in MIURA 


今回の暖房と灯かりは Coleman 200A 頼りになります。


Seaside Camp in MIURA 


ポカポカと穏かな陽気にウッカリと居眠り・・・
気が付くともう日が傾きはじめてます。


Seaside Camp in MIURA 


Seaside Camp in MIURA 


Seaside Camp in MIURA 


素晴らしい夕日!僅か数分間のショータイムでした


Seaside Camp in MIURA 


Seaside Camp in MIURA 


夜になって風が強くなり、それぞれのテントでマッタリ。
私はラジオ聞きながらいつもの野菜タップリの煮込みうどんでした(^^)


Seaside Camp in MIURA 


ますます風が強くなりテントの下側10センチの隙間から風が入り込み、
テント内を吹き荒れてます。これにはたまらず寝袋にもぐりこみました。
今日は短めのポール忘れてきたんです~。



で、何時ものように いつの間にか朝~(笑)


Seaside Camp in MIURA 



寒いのでランタン点けて暖を取ってます。


Seaside Camp in MIURA 


撤収までの時間をマッタリ


gino さんのテントにお邪魔して三人で盛り上がります(笑)


Valorで煮込んだクリームシチューが旨かったです!ごちそうさまでした~(^^)


Seaside Camp in MIURA 



エアさん、ginoさん 今回は楽しいキャンプを有難うございました(^^)

又、いつか何処かで宜しくお願いいたします。






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久しぶりのキャンプ in MIURA
「引き篭もりキャンプ一人練習会」in 朝霧
9月29・30日 道志の森キャンプ場
久しぶりの青野原オートキャンプ場
ソロキャンプ in 大野路
きのこキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久しぶりのキャンプ in MIURA (2014-12-13 00:12)
 「引き篭もりキャンプ一人練習会」in 朝霧 (2013-12-18 00:02)
 9月29・30日 道志の森キャンプ場 (2013-09-30 23:55)
 久しぶりの青野原オートキャンプ場 (2013-02-13 22:55)
 ソロキャンプ in 大野路 (2013-01-24 00:24)
 きのこキャンプ (2012-09-27 21:23)
この記事へのコメント
素敵ですね(^_^)

200aが暖も取れるわけですね(微笑)
勉強になります。

今年は三浦で是非、一緒に貼りましょう(^_^)
宝物のような話を聞かせて下さいね(^_^)
Posted by Harry at 2014年01月17日 23:01
Harry さん

200A結構暖かいですよ。

やはり三浦は暖かいですね。
是非、暖かな三浦に張ってマニアな話で盛り上がりましょう(^^)

楽しみにしてます!よろしく~
Posted by peak1 at 2014年01月17日 23:48
久しぶりに、一緒に張れて本当に楽しかったです!
横目で、ちらちら見ていましたが?欲しい物ばかりでヤバかったです!笑
そして、いつも質問ばかりですみません!

れいの作戦ですが!
先ほど、さらに99の箱だけが出ていた、ジャンクも落としました!
コレで作戦成功の暁にも、99に寒い思いをさせなくてすみそうです!
あとは、大詰め!釣り上げるのみ!笑

また、いろいろ教えて下さい!
ピーク菌が、体中にまわって!ヤバいです!
Posted by gino at 2014年01月18日 01:38
ピークさん

お疲れ様でした
夜半まで 風が凄かったですけど

朝方起きてみたら 満天の星でした
撤収までは陽も差してきて暖かく まったりできましたね

ピークさんも近場ですからまたやりましょう

おいらもずーっと使っていないガスランタンつけてみようかなあ
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2014年01月18日 05:33
ginoさん

先日は色々有難うございました。

れいの作戦、そおゆう攻め方もあったんですね。流石です!
あとは釣り上げれば完成ですか?私も楽しみにしています。

何をおっしゃいますか~本当にヤバイのはgino菌じゃないですか~(笑

又、宜しくお願いします。
Posted by peak1 at 2014年01月19日 14:05
エアさんこんにちは、お疲れ様でした。

先日は素晴らしい夕日が見れた楽しいキャンプを有難うございました。
折角の焼き鳥が食えなくて残念でしたが・・(笑)

ずっと使ってなかった道具を引っぱり出して使ってみると、
又新たな発見があったり楽しいもんですね~
是非、取っ替え引っ替え色々と使ってみて下さい。楽しいもんです。

こちらこそ又宜しくお願いします。
Posted by peak1 at 2014年01月19日 14:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Seaside Camp in MIURA 
    コメント(6)