2009年11月24日
~道志の森でまったり~
2009年11月10日
ソロキャン練習会 in 朝霧ジャンボリー
11月7日~8日にかけて開催されたすまいるさん主催
のソロキャン練習会に行って来ました。場所は富士のふもと
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場です。
当日、5時半起床、夕べパッキングした荷物を縛りつけ
軽い朝食をとり6時半頃ハンターカブにまたがり出発
いざ 朝霧!!
なんとなく雲っていた空も七里ガ浜に差し掛かった頃には
太陽が顔を出し、思わずハンターを止めて写真を一枚。

江ノ島、平塚を通貨して西湘バイパスの入り口手前でちょっと
渋滞に巻き込まれましたが脇をすり抜け、高速は乗れない
ので左に折れ大磯、二の宮を過ぎ国府津駅を過ぎた所で
右折、下曽我を過ぎ大井松田から246号線に入った所で
また渋滞、此処を過ぎてからは渋滞もなくずっと快適に走りました。
籠坂峠を走ってやっと山中湖到着。その後走りに走りやっと
朝霧高原に到着、そこで又写真を一枚。

続きを読む
のソロキャン練習会に行って来ました。場所は富士のふもと
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場です。
当日、5時半起床、夕べパッキングした荷物を縛りつけ
軽い朝食をとり6時半頃ハンターカブにまたがり出発
いざ 朝霧!!
なんとなく雲っていた空も七里ガ浜に差し掛かった頃には
太陽が顔を出し、思わずハンターを止めて写真を一枚。

江ノ島、平塚を通貨して西湘バイパスの入り口手前でちょっと
渋滞に巻き込まれましたが脇をすり抜け、高速は乗れない
ので左に折れ大磯、二の宮を過ぎ国府津駅を過ぎた所で
右折、下曽我を過ぎ大井松田から246号線に入った所で
また渋滞、此処を過ぎてからは渋滞もなくずっと快適に走りました。
籠坂峠を走ってやっと山中湖到着。その後走りに走りやっと
朝霧高原に到着、そこで又写真を一枚。

続きを読む