2017年04月17日
HONDA CT110 ハンターカブ②
CT110 ハンターカブのパーツを夜な夜な探し求め、ポチっていたのが
あちらこちらから届いたので早速交換しました ^^
ホントは交換したパーツごとに記事アップしていけば良かったんですが、
思い立ったら一気にやってしまったので・・・
で、今はこうなってます。
まだ今一 気に入らない部分もあるんですが一応これで完成です。 1970年代風(^^♪

又、いつ元に戻すかは気分次第で分りません(笑

ハンドルバー:Hardy ロードバー ミディアム カラーはクローム
メッキミラーは確か去年に交換済でした。

1969年頃のCS90やCL90に付いていたらしいフロントフォークトップブリッジは当時物が
NOSでアメリカから、前後ウインカー4個はインドネシアから、、フロントウィンカーを
トップブリッジに付ける為のステー2個はタイからと、すべてe-Bayにてゲットしました

グレーの当時物サブタンクは、去年ヤフオクでゲット!交換済でした。
そして最後に2006年オーストラリア郵政使用の小型テールランプをつい最近購入し交換しました。

一気に部品交換してしまったのは良いんですが、いじる物が無くなって何か寂しい想いをしている今日この頃でございます(笑
ではっ!
あちらこちらから届いたので早速交換しました ^^
ホントは交換したパーツごとに記事アップしていけば良かったんですが、
思い立ったら一気にやってしまったので・・・
で、今はこうなってます。
まだ今一 気に入らない部分もあるんですが一応これで完成です。 1970年代風(^^♪

又、いつ元に戻すかは気分次第で分りません(笑

ハンドルバー:Hardy ロードバー ミディアム カラーはクローム
メッキミラーは確か去年に交換済でした。

1969年頃のCS90やCL90に付いていたらしいフロントフォークトップブリッジは当時物が
NOSでアメリカから、前後ウインカー4個はインドネシアから、、フロントウィンカーを
トップブリッジに付ける為のステー2個はタイからと、すべてe-Bayにてゲットしました

グレーの当時物サブタンクは、去年ヤフオクでゲット!交換済でした。
そして最後に2006年オーストラリア郵政使用の小型テールランプをつい最近購入し交換しました。

一気に部品交換してしまったのは良いんですが、いじる物が無くなって何か寂しい想いをしている今日この頃でございます(笑
ではっ!