2011年10月30日
2011年10月28日
アルコール用ボトル
燃料用のアルコールを入れるのに使っているボトル達のご紹介です。
後ろの左側4個はナルゲン製で1L入りの大きいボトルはほとんど
見かける事がないのでチョッとレアなのかも・・・です。
右側のは皆さん おなじみトランギア製で、とても注ぎやすく便利なのですが、
バイクでのツーリングキャンプではバッグの中で横にすると漏れそう
な気がするのでいつもお留守番です。家専用か車でのキャンプ用にしてます。
前列の細長いのは、左側がバーゴ、右側はアンチグラビティギアで容量はそれぞれ8ozです。
そして白い小さなボトルは8R等のプレヒート用でやはりナルゲン製です。

ナルゲンボトルの注ぎ口はキャップを開けたボトルの中に逆さまに収納します。

ガスストーブとアルコールストーブを持って行く時は、バーゴかアンチグラビティギアの小さいボトル、
アルコールストーブ二つの時は、アルコールを沢山使うのでナルゲンの500のボトルを持って行きます。
2011年10月24日
のんびりウォーキング
10月23日、日曜日 午後からちょっと時間が出来たので
久しぶりにブラブラと歩いて何処かへ行ってみたくなりました。
一週間に3,4回行ってるウォーキングとは違い、気になる物が
あれば立ち止まり、面白そうなお店があれば入ってみたりの
お散歩気分の ぶらぶらウォーキングです。
ここのところハッキリしないお天気が続いておりましたが
今日になって薄日もさしてきて、ちょっとムシ暑いけど
お散歩するには丁度良いお天気かな?っていう感じです。 続きを読む
2011年10月23日
秋本番
秋本番
何をするにも良い季節になりました
食欲の秋、スポーツの秋、読書をしたり音楽を聞いたり・・・
うっかりしていると、あっという間に過ぎ去ってしまう
秋・・ですね
夏の間は見向きもしなかった火器が
急に気になりだしたりする季節でもありますね( ^ ^ )
私も思い出したように引っぱり出してきて遊んじゃいました(笑)

プレヒート中


tetkさんにいただいたALストーブも

秋の夜長、皆さんは何をして過されますか?