2012年11月28日
2012年11月25日
ランプ
息子が3ヶ月のベトナム出張から帰ってきた。
で、灯油のランプなんか おみやげに貰っちゃって・・
数百円で買えるらしいんだけど ちょっと嬉しいぞ(^^)


いつかキャンプに持って行こうぜ!(^^)
2012年11月22日
MSR SuperFly
2012年11月18日
又、やっちゃった オピネル(笑)
先日、(10月30日 ・11月8日)記事にしたオピネルの続きです。
『取り合えずはこれで大満足です』 とか言ってたんですが、
置いてあるのを見ていて、う~む、何か今一
もう少し何とかならないかしらん? 色も 何となくボケた感じだし・・
な~んて思い始めちゃったんです。そして又、夜な夜な始めちゃいました(^^;)
で、今はこんな風になってます(笑)

ハンドルのエンド部分を削って滑らかにしてみたんです。
どおでしょう、カッコいいですか?(^^)

オリジナルと比べると削った部分が良く分かります

自分では、よりカッコ良くなったと思ってます。
見ててウットリ(^^) ホントかよ~?(笑)
問題は色なんですけどね・・・ 中々イメージ通りの色にならなくて・・・・・。
暫らくの間はこのままにしときます。
そして、どんな風にするかユックリ考えますね~
完成したら又、記事にUPする予定です。
しつこい なんて言わないでね~(笑)
それまでオピネルはもう、さようなら~~~~
2012年11月15日
Perfection Kerosene Heater
秋もすっかり深まり、朝晩は暖房器具が恋しい今日この頃です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年も朝晩チョッと寒さを感じるようになったので
大好きなマイストーブ、パーフェクションストーブを出してきました。

続きを読む
2012年11月08日
Opinel No.8
先日、ちょこっと遊んだオピネルのNo.8、結構お気に入りの一本です(^^)
先程、ハンドルに小さな穴を開けて取り合えず細引きを通してみました。
電気ドリルで開けたんですがとっても緊張しました(笑)

最初は皮ひもを通そうと思ってたんですが、それにはチョッと大きめの
穴を開けないと通りそうもないのでやめました。。

最終的には開けた穴に真鍮製のDリングを付けて、
薄い皮ひもを3,4本編んでDリングに付けてみたいと思ってます。
そのうちシースも・・・な~んて思ってます(笑)
これが結構難しそうなんですよね~レザークラフトなんかやった事ないし(笑)
でも取り合えずはこれで大満足です(^^)
おしまい
2012年11月04日
MSR Firefly
カミさんが友達と食事に行くとかで、今日は一人お留守番です!
部屋でラジオ聞きながら“の~んびり”です。
だーれもいない日曜日、外は静かで天気も良く穏かなとても良い日曜日です。
お昼時、使う事もなく仕舞いっぱなしなっている MSR Firefly を
ハンギングキットを使って庭の松の木にぶら下げラーメンを作ってみようとか
突然思いつき、MSRストーブ収納庫からファイヤーフライを引っぱり出してきました。
私には、フィールドでぶら下げて使うようなシチュエーションは絶対にありえないので(笑)

続きを読む