ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年01月21日

montrail BIVOUAC

お正月に行った 『ふもとっぱらキャンプ場』 で

娘が履いていたテントシューズの紹介です。




  続きを読む

Posted by peak1 at 22:46Comments(8)最近のお買い物

2010年01月12日

冬キャンプ青野原

TETKさんをお誘いして1月10日、11日

青野原オートキャンプ場に行って来ました。

6時半起床、パンをかじりながら仕度して

何とか7時半頃には出発出来ました。


フリースの下に薄手のダウンベストを着込み、

下はジーパンの下にタイツ、上にはカッパのズボン、

足はソックス履いたその上に厚手のウールソックス

そして大き目の靴を履き、ヌクヌクで出発しましたが、

R413に入った頃には手の指先がジンジンしてきました。

コンビニで缶コーヒーを買い、手を温めたりしながら

10時過ぎには待ち合わせの道志の森に到着。








  続きを読む

Posted by peak1 at 21:13Comments(18)キャンプ

2010年01月08日

2010年初キャンプ (No.3)


ずっとチラチラしていた雪も22時頃には結構

降りはじめ、だんだんと本降りになってきました。











  続きを読む

Posted by peak1 at 22:24Comments(16)キャンプ

2010年01月07日

2010年初キャンプ (No.2)

今回は娘と車での出撃という事で荷物もついつい増え気味です!

いつもは持って行けないBYERのテーブルも持って、火器は

MSR GK とウィスパーライトの二台でツーバーナー(笑


お天気は今一はっきりしない曇り空、何とか明日まで降らない

でほしいなあと思ってます。


富士宮のスーパーで食料の買出しを済ませ、買い忘れた物を

キャンプ場そばのコンビにで買い、お昼前にはふもとっぱら

キャンプ場に入る事ができました。


パラグライダーを楽しむ人たち


  続きを読む

Posted by peak1 at 07:56Comments(12)キャンプ

2010年01月06日

2010年初キャンプ (No.1)

1月4日~5日、娘と二人で強風と雪の


『ふもとっぱらキャンプ場』に行って来ました。


朝霧にいるはずのタクさんを襲撃するつもり

でいたのですが、タクさんは3日、すでに伊豆の方

に旅立たれた様子、娘が、「富士山が良く見える所が良い」

と言うので、それでは『ふもとっぱら』だね!

という事で行ってきました!





No.2 へつづく

  

Posted by peak1 at 15:11Comments(6)キャンプ

2010年01月03日

天園ハイキング

今年は丹沢あたりの初心者コース(そんなのあるのか

どうか知らないけど)を歩いてみたいなーと思ってました。


昨日、1月2日、取りあえず昔、子供達をつれてよく遊びに

行った鎌倉のハイキングコースに、おにぎりとお茶セット

を持って出かけてみました。


  続きを読む

Posted by peak1 at 02:55Comments(4)ハイキング

2010年01月01日

迎春

              迎  春



          あけましておめでとうございます



          本年もよろしくお願いいたします
























 2010年 元旦


              

Posted by peak1 at 20:57Comments(10)ご挨拶