2010年01月21日
2010年01月12日
冬キャンプ青野原
2010年01月08日
2010年01月07日
2010年初キャンプ (No.2)
今回は娘と車での出撃という事で荷物もついつい増え気味です!
いつもは持って行けないBYERのテーブルも持って、火器は
MSR GK とウィスパーライトの二台でツーバーナー(笑
お天気は今一はっきりしない曇り空、何とか明日まで降らない
でほしいなあと思ってます。
富士宮のスーパーで食料の買出しを済ませ、買い忘れた物を
キャンプ場そばのコンビにで買い、お昼前にはふもとっぱら
キャンプ場に入る事ができました。
パラグライダーを楽しむ人たち
続きを読む
いつもは持って行けないBYERのテーブルも持って、火器は
MSR GK とウィスパーライトの二台でツーバーナー(笑
お天気は今一はっきりしない曇り空、何とか明日まで降らない
でほしいなあと思ってます。
富士宮のスーパーで食料の買出しを済ませ、買い忘れた物を
キャンプ場そばのコンビにで買い、お昼前にはふもとっぱら
キャンプ場に入る事ができました。
パラグライダーを楽しむ人たち

2010年01月06日
2010年初キャンプ (No.1)
1月4日~5日、娘と二人で強風と雪の
『ふもとっぱらキャンプ場』に行って来ました。
朝霧にいるはずのタクさんを襲撃するつもり
でいたのですが、タクさんは3日、すでに伊豆の方
に旅立たれた様子、娘が、「富士山が良く見える所が良い」
と言うので、それでは『ふもとっぱら』だね!
という事で行ってきました!

No.2 へつづく
『ふもとっぱらキャンプ場』に行って来ました。
朝霧にいるはずのタクさんを襲撃するつもり
でいたのですが、タクさんは3日、すでに伊豆の方
に旅立たれた様子、娘が、「富士山が良く見える所が良い」
と言うので、それでは『ふもとっぱら』だね!
という事で行ってきました!

No.2 へつづく
2010年01月03日
天園ハイキング
今年は丹沢あたりの初心者コース(そんなのあるのか
どうか知らないけど)を歩いてみたいなーと思ってました。
昨日、1月2日、取りあえず昔、子供達をつれてよく遊びに
行った鎌倉のハイキングコースに、おにぎりとお茶セット
を持って出かけてみました。
続きを読む
どうか知らないけど)を歩いてみたいなーと思ってました。
昨日、1月2日、取りあえず昔、子供達をつれてよく遊びに
行った鎌倉のハイキングコースに、おにぎりとお茶セット
を持って出かけてみました。
