2010年06月13日
たまには洗濯
普段お世話になっている道具たち
たまには洗ってきれいにしてあげましょうネ。

ナイロン製品は風通しの良いところで陰干しが基本です。
乾いたら早めにしまいましょう。
使いっぱなしで汚れたままになっているペグも
泥をおとして綺麗に洗いましょうネ。

テントポールは綺麗にしてワックス等(私はポリメイト)を塗って良く乾拭きしておくと
スリーブへの通りが良くなりテントを張るのが楽になりますね (^^)

道具は大事にしていると、また気持ちよく使う事が出来、道具も長持ちしますょ。
たまには洗ってきれいにしてあげましょうネ。

ナイロン製品は風通しの良いところで陰干しが基本です。
乾いたら早めにしまいましょう。
使いっぱなしで汚れたままになっているペグも
泥をおとして綺麗に洗いましょうネ。

テントポールは綺麗にしてワックス等(私はポリメイト)を塗って良く乾拭きしておくと
スリーブへの通りが良くなりテントを張るのが楽になりますね (^^)

道具は大事にしていると、また気持ちよく使う事が出来、道具も長持ちしますょ。
2009年09月19日
スリーピングバッグのクリーニング
最近ちょっと臭いが気になってたダウンの寝袋をこれからの季節に備えて洗ってみました。
実は今年の春頃にダウンジャケットを洗濯して予想以上にフカフカのヌクヌクになったので、
密かに自信をつけていたのです( ^ ^ )

ジャケットは家にあった中性洗剤で洗ったのですが、今回はお気に入りの寝袋という事で、厚木の
ワイルド1まで「NIKWAXダウンウォッシュ」というダウン専用洗剤を買いに行ってきました。
続きを読む
実は今年の春頃にダウンジャケットを洗濯して予想以上にフカフカのヌクヌクになったので、
密かに自信をつけていたのです( ^ ^ )

ジャケットは家にあった中性洗剤で洗ったのですが、今回はお気に入りの寝袋という事で、厚木の
ワイルド1まで「NIKWAXダウンウォッシュ」というダウン専用洗剤を買いに行ってきました。
続きを読む