2013年12月18日
「引き篭もりキャンプ一人練習会」in 朝霧
皆さんが良くやっている「引き篭もりキャンプ」がしたくて、
12月15日・16日で「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」に行ってきました。
ソロでは初めてとなる車での出撃です。
10時頃には朝霧到着、良い天気で暖かく本当に気持ち良いです。

テントは手持ちのColeman アメリカンヘリテージかホリデイをと思ったんですが、
ここはやはり皆さんみたいにチョッと大きめで床なしのシェルタータイプが良いなあ
とか思い、先日密かにポチった小川のツインピルツを持ち込みました。

ツインピルツを張り、持ち込んだ道具達をそれぞれの位置にセット。
両サイドの出入り口の片側を荷物置き場にしましたが、かなり広くてまだまだ置けそうです。

物がいっぱい

そして一段落したら、場内散策、ポカポカと穏かな陽気に富士山がぽっかりと顔を出し、
ホントに今日はキャンプ日和だなーと、うっかり ひとり言(^^)
富士山眺めて ボーッと

さて、お腹も空いてきたのでうどんでも食うか。なんか、いつもうどん食ってるような・・(笑)

で、美味しいビールも

今回、車での出撃という事でいつもより数段豪華な寝床となっております(笑)
Byerのコットにクライミットの エアマット、その上にペンドルトンのウールブランケットを
敷いてその上に寝袋で寝ました。朝までグッスリと、と、言いたいところなんですが・・(笑)
朝方まで吹き荒れた強風に悩まされ、暫らくは無視して もぐってたんですが、テントごと
吹き飛ばされたらカナワンと、あまりの凄さに寝袋から這い出して行って6本張り綱を引いて、
これで安心とばかりに今度はグッスリでした。
それにしても、オッサンには似合わないメルヘンチックな柄ですなあ(笑)
でもこれって私のなんです(爆)

バイクでは絶対持って行けない道具達。テーブルランプにアラジン クッカーヒーター、そしてテーブルやコット等々
今回車での出撃に張り切りすぎ?

遊び道具も一杯、他にも写ってないのが沢山!12月という事でランタンはクリスマスカラーの200A

持っていった燃料。灯油、白ガス、ガス、アルコール。車ならでは(笑)

で、火遊び

夕方になって冷えてきました。アラジンに火をいれます。ブルーフレーム^^

MSR XGK-EX サイレント

夕飯もうどんとビール(笑)
写真いらなかったですね
一応小さな写真にしときました。

クリスマス200A

その後、ラジオ聞きながら おやつを食べたりコットの上でゴロゴロそしてマッタリと過しました。
寝袋に入ってウトウトしてからは、最初の方で書いたように強風に悩まされ、最後には出て行って
張り綱を引いたのでした(笑)。面倒くさがらずに最初から引いとけって話なんですけどね。つい(笑)
このツインピルツ、風には相当強かったです!結局6本引いたんですが、確か10本位引ける
様になっていたので、全部引いたら相当な悪天候でもいけそうな感じです。
そして、いつのまにか アサ~
6時起床まだ暗いです。今日は午後から仕事、早めの撤収です!
まずは濃いめにいれたアップルティー

パンやソーセージを焼いて

あっ!焦げちゃった~

食事が終ったら撤収です

今度はいつ来れるかな~!
Posted by peak1 at 00:02│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
はじめましてm(_ _)m
大物から細かい物まで、こだわりの道具の数々…
こだわりの写真の数々…
いろいろ凄すぎてびっくりしました^^;
そしてこれだけの荷物が、車とはいえミニに入るんですね。
先日ふもとっぱらで-7℃を経験しましたが、朝は相当冷えませんでしたか?
ぜひいろいろ参考にさせていただきたいので、
またお邪魔させてくださいm(_ _)m
大物から細かい物まで、こだわりの道具の数々…
こだわりの写真の数々…
いろいろ凄すぎてびっくりしました^^;
そしてこれだけの荷物が、車とはいえミニに入るんですね。
先日ふもとっぱらで-7℃を経験しましたが、朝は相当冷えませんでしたか?
ぜひいろいろ参考にさせていただきたいので、
またお邪魔させてくださいm(_ _)m
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2013年12月18日 00:28

また色々とエロかっこいいのがぞろぞろとw
ちょっと気になるアイテムがチラホラ見えて危険だわ^^;
ちょっと気になるアイテムがチラホラ見えて危険だわ^^;
Posted by 都築恭也 at 2013年12月18日 00:56
楽しそうです!何気にスパルタンではない自分は、オモチャ満載の、このスタイルが1番共感できたりします!笑
あっち点けたり、こっち点けたり!ベッドもふかふかで!笑
ツインピルツもイイですね!
オプは気に入ってしまい、10Rは、なかなかないので、199をさがしてます。
あっち点けたり、こっち点けたり!ベッドもふかふかで!笑
ツインピルツもイイですね!
オプは気に入ってしまい、10Rは、なかなかないので、199をさがしてます。
Posted by ジーノ at 2013年12月18日 06:33
おはよーございます
だれーって感じの変貌ですね
全て本物の道具達が
眩し過ぎます
もしかしたら、じじいオフの
宴会場のデモンストレーション
でもしてくれたのかと笑
また一緒にやりましょう
だれーって感じの変貌ですね
全て本物の道具達が
眩し過ぎます
もしかしたら、じじいオフの
宴会場のデモンストレーション
でもしてくれたのかと笑
また一緒にやりましょう
Posted by aerial2nd
at 2013年12月18日 07:47

にゅーいぶしぎん さん
こんばんは!今回は車使用という事であれもこれもと色々持って
行ったのですが、半分も使わずに仕舞ったままでした(笑)
一人分の荷物ならミニでも楽勝でした。まだまだいけそうです(笑)
今回そんなには冷え込まなかった気がしますが
ペットボトルの水は凍り始めてました。
参考になるかどうか分かりませんが、宜しくお願いします。
こんばんは!今回は車使用という事であれもこれもと色々持って
行ったのですが、半分も使わずに仕舞ったままでした(笑)
一人分の荷物ならミニでも楽勝でした。まだまだいけそうです(笑)
今回そんなには冷え込まなかった気がしますが
ペットボトルの水は凍り始めてました。
参考になるかどうか分かりませんが、宜しくお願いします。
Posted by peak1 at 2013年12月18日 21:41
都築さん ご無沙汰です。
なんか物欲を刺激するような物ありました?
今回車だったのでアラジンまで持って行き、ぬくぬくキャンプでした^^
なんか物欲を刺激するような物ありました?
今回車だったのでアラジンまで持って行き、ぬくぬくキャンプでした^^
Posted by peak1 at 2013年12月18日 21:44
ginoさん ども!
この前色々と教えてもらったけど、結局ツインピルツにしました^^
ツインピルツはもう少し高さがあれば、もっとイイんだけどね~
こおゆうマッタリも中々良かったよ!又どこかで宜しく~
199も結構人気で高いんだよね。
随分前に本気で探した事あるけど、いつも予算オーバーで買えなかった(笑)
この前色々と教えてもらったけど、結局ツインピルツにしました^^
ツインピルツはもう少し高さがあれば、もっとイイんだけどね~
こおゆうマッタリも中々良かったよ!又どこかで宜しく~
199も結構人気で高いんだよね。
随分前に本気で探した事あるけど、いつも予算オーバーで買えなかった(笑)
Posted by peak1 at 2013年12月18日 21:49
エアさん こんばんは!
だれーって感じですか~(笑)
今回はマッタリと至福の時間を過ごしてきました。
エアさん達は道志で張ってたんですね~!
何処で張ってるのかなとか思いなから朝霧めざしました。
又その内宜しくお願いします。
だれーって感じですか~(笑)
今回はマッタリと至福の時間を過ごしてきました。
エアさん達は道志で張ってたんですね~!
何処で張ってるのかなとか思いなから朝霧めざしました。
又その内宜しくお願いします。
Posted by peak1 at 2013年12月18日 21:53
そうなんですよ!No10なんか、高嶺の花でモノも出て来ません!
199も、eBayで、もう2回負けてます!2回とも送料入れたら400ドルオーバーでしたね。
生涯の友にしようと思ってるので、有る程度高くても、いいのですが、出来れは5万以内ですかね?今、オクに3つもでてるんですよ!高くて、1回目は、どれも入りませんでした!現役時代は、どれくらいで売っていたのですか?実際一時期はもっと全然、高かったみたいですね?新品だし?こんなものなんでしょうか?クリスマスだし、行っちゃおうかなぁ?笑
199も、eBayで、もう2回負けてます!2回とも送料入れたら400ドルオーバーでしたね。
生涯の友にしようと思ってるので、有る程度高くても、いいのですが、出来れは5万以内ですかね?今、オクに3つもでてるんですよ!高くて、1回目は、どれも入りませんでした!現役時代は、どれくらいで売っていたのですか?実際一時期はもっと全然、高かったみたいですね?新品だし?こんなものなんでしょうか?クリスマスだし、行っちゃおうかなぁ?笑
Posted by ジーノ at 2013年12月19日 04:51
ginoさん
No10は生産台数が少なかったのか、あまり出回らないみたいだね。そおゆうのはコレクターさんとか、納まるとこに納まっちゃうとまず出て来ないんだよね~!199は90年代初頭に2万円弱だったよな気が・・でもはっきりとは覚えてないっす!見に行って来ましたよ(笑)。新品じゃないですか~クリスマスだし、ご褒美ですね(^^)
No10は生産台数が少なかったのか、あまり出回らないみたいだね。そおゆうのはコレクターさんとか、納まるとこに納まっちゃうとまず出て来ないんだよね~!199は90年代初頭に2万円弱だったよな気が・・でもはっきりとは覚えてないっす!見に行って来ましたよ(笑)。新品じゃないですか~クリスマスだし、ご褒美ですね(^^)
Posted by peak1 at 2013年12月19日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。