2010年06月25日
梅雨ですね!
梅雨ですね~^^
蒸し蒸しとした、うっとうしい日が続いておりますが皆さん如何お過ごしでしょうか?
今、何処に行ってもお花がとてもキレイですね。
鎌倉の各寺院でもアジサイが見頃となっているようです。
我が家の庭に咲いたアジサイも今が見頃となりました(^^)

最近、町を歩いているとビーンブーツを履いている方がちらほら。
うわーっ!懐かしいなあと思っていたらRIDE ON TIMEさんも記事にされていました。
私もその昔、L.L.Beanではないけど気に入って良く履いてた
ソレルのブーツがあるので、また履きたくなって探してみました。

二十数年前(古すぎ!笑)当時良く行っていた、横浜のショップ、のぼるさんで買いました。

名前は忘れちゃったんですけど、私が買った翌年位に確か廃盤(廃番?)になったようです。

当時気に入っていて良く履いていた覚えがあります。チェーンソールもちょっと減って
ますが、まだ、イ・ケ・ソ・ウ ですね(笑)

今度のツーリングに履いて行こっと!
で、こんなのも出てきました。昔、1、2月のツーリングに良く履いてました。
確か、ソレルの 「MARKⅩ」 だったと思います。

そしてこんなのも出てきました。やはりソレルで「SNOW CAT]です。このブーツは当時まだ
日本で販売されてなく、“どうしても欲しい” って、のぼるさんに無理を言ってカナダから
取り寄せてもらいました。確か、翌年には、普通にアウトドアショップで売ってたようですが(^^;)

丹沢に雪が降ったと聞くとこれを履いて、当時乗ってたDT200に跨り、雪の中走りに行きました(笑)
懐かしい思い出です。
蒸し蒸しとした、うっとうしい日が続いておりますが皆さん如何お過ごしでしょうか?
今、何処に行ってもお花がとてもキレイですね。
鎌倉の各寺院でもアジサイが見頃となっているようです。
我が家の庭に咲いたアジサイも今が見頃となりました(^^)

最近、町を歩いているとビーンブーツを履いている方がちらほら。
うわーっ!懐かしいなあと思っていたらRIDE ON TIMEさんも記事にされていました。
私もその昔、L.L.Beanではないけど気に入って良く履いてた
ソレルのブーツがあるので、また履きたくなって探してみました。

二十数年前(古すぎ!笑)当時良く行っていた、横浜のショップ、のぼるさんで買いました。

名前は忘れちゃったんですけど、私が買った翌年位に確か廃盤(廃番?)になったようです。

当時気に入っていて良く履いていた覚えがあります。チェーンソールもちょっと減って
ますが、まだ、イ・ケ・ソ・ウ ですね(笑)

今度のツーリングに履いて行こっと!
で、こんなのも出てきました。昔、1、2月のツーリングに良く履いてました。
確か、ソレルの 「MARKⅩ」 だったと思います。

そしてこんなのも出てきました。やはりソレルで「SNOW CAT]です。このブーツは当時まだ
日本で販売されてなく、“どうしても欲しい” って、のぼるさんに無理を言ってカナダから
取り寄せてもらいました。確か、翌年には、普通にアウトドアショップで売ってたようですが(^^;)

丹沢に雪が降ったと聞くとこれを履いて、当時乗ってたDT200に跨り、雪の中走りに行きました(笑)
懐かしい思い出です。