2009年12月10日
ふもとっぱら part 2
あたりも暗くなった頃、そろそろ食事の支度です!
寒いので焚火をしながら食事の支度をします♪
今日はとんこつ味でせめてみましょう!いつもラーメンですね(^^;)
今回は鍋にMSRのヒートエクスチェンジャー装着です!
こんなのです。これを鍋に巻きつけると熱効率のアップが計れます。

寒いので焚火をしながら食事の支度をします♪
今日はとんこつ味でせめてみましょう!いつもラーメンですね(^^;)
今回は鍋にMSRのヒートエクスチェンジャー装着です!
こんなのです。これを鍋に巻きつけると熱効率のアップが計れます。

こんな風に巻きつけます!

お湯の沸くのがびっくりする程早いです。
1.5と2Lの鍋対応なんですが、もっと小さい鍋にも使えると
ソロにはありがたいです。何とか使えるようにと只今思案中。
そんな事言ってるうちに出来上がりましたよ(^^)


たたむとこんなに小さくなる優れものです。

食事をしてしばらくして、ソーセージを焼いたりしながら
プラティパスに入れてきた焼酎をお湯割りで呑み
焚火に薪をくべます。現在19時半、気温0度!


結構冷えて来ました。薪が足りなくなり貰いにいくと、
「今日は冷え込みますよー風邪ひかないで下さいね」って言って
割ってある薪を沢山頂いちゃいました(^^) 有難うございました。

薪を燃やし尽くすと急に寒さが襲い、早々に
テントに入り寝袋にもぐり込みました。
寝袋に入ると、いつの間にか朝まで
グッスリでした。
翌朝、12月7日(月)
目が覚めテントから這い出すと、あたり一面霜で
真っ白!何もかも凍りついてバリバリでした。






ハンター君も凍り付いてバリバリ、
次回は何か着せてあげなくちゃ!

しばらくは座ってあたりの景色をボーっと眺めてました。

そろそろ朝食の仕度をしましょうか!
朝食は毎度毎度のレトルトカレー。今回は辛口ですよ(笑
炊きたてご飯を先に入れ、10分経ったらカレーもご一緒に~ ^^


食事が済んだらいよいよ撤収です。
支度がすんだら富士山を見ながらカーミットで一休み!

それではさようなら~又来ますね~!

素晴らしいキャンプをありがとう!
今週末は何処かしら? 道志?
Posted by peak1 at 19:43│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
素晴らしい。。。
peak1さんはキャンパーとしてどれくらいのキャリアをお持ちなんしょう?
もしかしたら、実年齢はそれほど違わないのでは…?
勿論、フィールドでは意味のない事ですが…(笑)
peak1さんのセンス、間合いに憧れます。
右往左往しながらやってます。シンプルに飄々と自然の中にある…また、ヨロシクお願いします♪
peak1さんはキャンパーとしてどれくらいのキャリアをお持ちなんしょう?
もしかしたら、実年齢はそれほど違わないのでは…?
勿論、フィールドでは意味のない事ですが…(笑)
peak1さんのセンス、間合いに憧れます。
右往左往しながらやってます。シンプルに飄々と自然の中にある…また、ヨロシクお願いします♪
Posted by Harry at 2009年12月10日 20:15
こんばんは peak1さん!
わたくしは、辛口に一味やブラックペッパーをいれて更に辛くします。 ニヤリ
前回 シビレ湖へ行ったとき管理人さんに聞いたところ、通年やっているとの事でした。
もしかすると、対岸のサイトは閉めて山荘の近くのみかもしれません???
調べます。
普段自分は一人、キャンプ場貸切でも怖くは無いのですが、シビレ湖対岸一人っきりはかなりビクツキました!
誘って頂ければ、いつでもお供しますよ!!!
わたくしは、辛口に一味やブラックペッパーをいれて更に辛くします。 ニヤリ
前回 シビレ湖へ行ったとき管理人さんに聞いたところ、通年やっているとの事でした。
もしかすると、対岸のサイトは閉めて山荘の近くのみかもしれません???
調べます。
普段自分は一人、キャンプ場貸切でも怖くは無いのですが、シビレ湖対岸一人っきりはかなりビクツキました!
誘って頂ければ、いつでもお供しますよ!!!
Posted by たく at 2009年12月10日 21:16
こんばんはー
ハンター君が帰りにエンジンが掛かったかどうか
心配になるくらいの寒そうな景色ですね~
ふもとっぱら自分も大好きです。
トイレもキレイになったし(笑)
ハンター君が帰りにエンジンが掛かったかどうか
心配になるくらいの寒そうな景色ですね~
ふもとっぱら自分も大好きです。
トイレもキレイになったし(笑)
Posted by 風空
at 2009年12月10日 22:51

☆Harry さんこんばんは~
ファミキャン始めたのはもう25年近く前になります。
キャンツーはそれ以前からですので何年でしょうか?(笑
でも何年もブランクがあったり年に1、2回だったりと大した事ありません。
>もしかしたら、実年齢はそれほど違わないのでは…?
Harryさんよりちょっと年上になりますね~でも年の事は忘れて遊んでますョ(笑
>peak1さんのセンス、間合いに憧れます。
はは、あんまりおだてないで下さいよ~
こちらこそ今後とも宜しくお願いしますね~
ファミキャン始めたのはもう25年近く前になります。
キャンツーはそれ以前からですので何年でしょうか?(笑
でも何年もブランクがあったり年に1、2回だったりと大した事ありません。
>もしかしたら、実年齢はそれほど違わないのでは…?
Harryさんよりちょっと年上になりますね~でも年の事は忘れて遊んでますョ(笑
>peak1さんのセンス、間合いに憧れます。
はは、あんまりおだてないで下さいよ~
こちらこそ今後とも宜しくお願いしますね~
Posted by peak1 at 2009年12月10日 23:35
☆ たく さん こんばんは~
辛口をさらに辛くするんですか~ついて行けません!(笑
>通年やっているとの事でした。
通年やってるんですか!今度是非行ってみたいですね。
>シビレ湖対岸一人っきりはかなりビクツキました!
私なんか、ふもとっぱらでもビクツキましたよ。テントの外でなんか音が
したような気がして、でも、どーも犬が数匹いたような気がします。
こちらをうかがってる猫は一匹確認しました。ヘッドランプで照らしたら
逃げて行きましたけど。
>誘って頂ければ、いつでもお供しますよ!!!
有難うございます。今度お願いするかも・・です。
辛口をさらに辛くするんですか~ついて行けません!(笑
>通年やっているとの事でした。
通年やってるんですか!今度是非行ってみたいですね。
>シビレ湖対岸一人っきりはかなりビクツキました!
私なんか、ふもとっぱらでもビクツキましたよ。テントの外でなんか音が
したような気がして、でも、どーも犬が数匹いたような気がします。
こちらをうかがってる猫は一匹確認しました。ヘッドランプで照らしたら
逃げて行きましたけど。
>誘って頂ければ、いつでもお供しますよ!!!
有難うございます。今度お願いするかも・・です。
Posted by peak1 at 2009年12月10日 23:37
☆ 風空 さんこんばんは~ご無沙汰してます。
私、ここは初めてだったんですが良い所ですね~
あのでっかい富士山には感動でした。
日が落ちてからは寒かったですよ~
でもハンター君は機嫌よくキック一発でかかりました。
この辺は本当に良いキャンプ場多いですね。
私、ここは初めてだったんですが良い所ですね~
あのでっかい富士山には感動でした。
日が落ちてからは寒かったですよ~
でもハンター君は機嫌よくキック一発でかかりました。
この辺は本当に良いキャンプ場多いですね。
Posted by peak1 at 2009年12月10日 23:39
たびたびこんばんはー
プラティパスわかりました。
これなら使い易いですよね~
ヒートエクスチェンジャー
これはいいですねー
小鍋バージョン改良期待してます!
プラティパスわかりました。
これなら使い易いですよね~
ヒートエクスチェンジャー
これはいいですねー
小鍋バージョン改良期待してます!
Posted by HY-village
at 2009年12月12日 21:58

☆HY-villageさん こんばんは~
こちらにもコメント有難うございます。
ヒートエクスチェンジャー、本当にお湯が早く沸きましたよ。
>小鍋バージョン改良期待してます!
せめて1Lの鍋でも使えるようになったら良いな~と思ってます。
こちらにもコメント有難うございます。
ヒートエクスチェンジャー、本当にお湯が早く沸きましたよ。
>小鍋バージョン改良期待してます!
せめて1Lの鍋でも使えるようになったら良いな~と思ってます。
Posted by peak1 at 2009年12月13日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。