ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月02日

~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA



新緑眩しい緑と風がとても気もち良い季節になりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。


私は春のそよ風の中、4月29・30日でキャンプをしながら春の三浦を楽しんできました。


~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA




のどかな田園風景の中、緑のそよ風を一杯に受けながら小さなワインディングロードを



楽しみ、菜の花畑を走り抜け小高い丘を下って行くと、



春の日差しを一杯に浴びて、キラキラと光り輝く海が目に飛び込んできます。


~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA


~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA



~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA


ginoさんは既にテントとタープを張りマッタリしている様子


私も早速、テントと妖しく光るエロ妖しいタープを張り、しばし 見とれてうっとり(笑)


~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA


~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA


~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA


~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA


~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA


~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA


~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA


~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA


~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA

~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA


小高い丘の向こうのお花畑には、aerial2ndさんことエアさんが張っております。


隠れ家風に低くかまえて張ったテントとタープが格好良い!


~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA


エアさん春の日差しににまったり


~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA


エアさんには、旨い酒、そして旨い料理をたらふくご馳走になり有難うございました。


カメラのバッテリー切れで写真のないのが残念です。


今回は久しぶりに、MSRのXGKストーブをお供に三浦入りし
XGKに0.3Lのチタンボトルを組み合わせ、
バリバリいわせながら煮込みうどんを作ったのですが、残念ながら写真ナシ(笑)


珍しくginoさんが早めにテントに入って寝てしまったので、


私も早めにテントに入ってマッタリ そしてZZZZZZZZ~でした!



翌朝は早めに目がさめ、ginoさんに美味しいコーヒーをご馳走になりました。
昨日買ってきたパンをかじって朝食・・・そして早めの撤収でした。


海が騒がしくなる前に、春の海キャンプを満喫できてホントに良かったな~^^  


で、反省!出撃前には必ず全てのバッテリーを充電する事!!!


おしまい






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久しぶりのキャンプ in MIURA
Seaside Camp in MIURA 
「引き篭もりキャンプ一人練習会」in 朝霧
9月29・30日 道志の森キャンプ場
久しぶりの青野原オートキャンプ場
ソロキャンプ in 大野路
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久しぶりのキャンプ in MIURA (2014-12-13 00:12)
 Seaside Camp in MIURA  (2014-01-17 22:24)
 「引き篭もりキャンプ一人練習会」in 朝霧 (2013-12-18 00:02)
 9月29・30日 道志の森キャンプ場 (2013-09-30 23:55)
 久しぶりの青野原オートキャンプ場 (2013-02-13 22:55)
 ソロキャンプ in 大野路 (2013-01-24 00:24)
この記事へのコメント
どうも、お疲れさまでした!
並べて、張れてヨカッタです!何よりも、カッコいい!

写真!相変わらずの長玉使いで!
自分とは、全然違う写真で、見ていて楽しいです!
できれば?もう少し見たかったですね〜!電池切れ!残念です!涙!

エアさんも、とても楽しかったみたいなので!
また、まったりやりましょう!

僕は、MSR バックカントリーバーンも来たので!
週末は、お気楽に豪邸前かな〜?
野暮ったいカタチの?みどりの馬小屋たてて!
チョー!お気楽モードで行こうと思います!笑!
Posted by ginof355 at 2012年05月03日 00:14
ピークさん

お疲れさまでした

ハンターカブの荷物のまとめ方も スパルタンで

カッコイイ

青い空と海  オレンジ色のタープの コントラストが

三浦に ピッタリでありました

初めての野営でありましたが また 一緒に張りたいって思える

数少ないキャンパーであります


今度は何食わせましょうかねえ (#^.^#)


Ginoさんは 恐らく 呑みつけない うすーい ピンクの カンパリソーダと

ちょこっと 口にした マイタイで いってしまったのかと

今思っております

それだけ 気持ちのいい ロケーションだったのかも(笑)
Posted by aerial2ndaerial2nd at 2012年05月03日 06:36
ginoさん、ども~こんばんは!

良いお天気に恵まれ楽しくキャンプできました。有難うございました!
今回の場所は、途中の景色や小さなワインディングロードが結構楽しめてすぐ着いちゃった気がします(笑)

写真は全然わからず撮ってるんですがginoさんに楽しい写真と言われるのは嬉しいですな~!
カメラの電池切れが残念でしたけど~(^^;)

又宜しくお願いしますね~
Posted by peak1 at 2012年05月03日 20:14
エアさん、ども~こんばんは!

今回はお天気にも恵まれ、最高のロケーションの中ご一緒でき嬉しかったです。

記事にも書きましたが、春を一杯に浴びながら のどかな田園風景の中を右に左に、
そして行き着いた所に開けるキラキラと光る海、そして旨い酒、旨い料理、楽しいお喋り
最高のキャンプでした。有難うございました!

又、宜しくおねがいします(^^)

何でも、もの凄い勢いで吸収、上級のレベルでこなしてしまうginoさんも酒だけはダメなようで・・(笑)
Posted by peak1 at 2012年05月03日 20:20
こんばんは~!師匠あっての今日ですから!
とても、感謝しております!(^ ^)
三浦で潮騒を聞きながら!
この間、張った所は水没しております!汗
Posted by Gino at 2012年05月03日 21:34
ginoサン、ども~

え?水没?ホント~(怖、笑
じゃ今回は〇〇前?
今日は昨日の雨が嘘みたいな良い天気になりそう・・良かったね~!

又今度よろしく~
Posted by peak1 at 2012年05月04日 08:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
~そよ風にのって~ Spring Camp in MIURA
    コメント(6)