ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月10日

第2回 東日本応援キャンプ


4月7・8日に『椿荘オートキャンプ場』にて東日本応援キャンプが開催されました。


私は2日目の8日に行われたチャリティーオークションだけの参加ですが行ってきました。


出品物の『ダイネックスマグ』35個と『笑’s焚き火調理台450』は
前もってミトさん工場にお届済ですので私は食料とおやつだけ
持って身軽な装備での出撃です。


ミトさん、お声をかけて頂いた上販売までして頂いて有難うございました。


ダイネックスマグ35個入れたダンボール箱に
紐つけて首からぶら下げ皆さんのサイトを回って
売り歩くつもりでした(笑)


無事完売したようで嬉しいです。有難うございました!


第2回 東日本応援キャンプ



去年のチャリティーオークションの時は、春めいてきた
4月のポカポカ陽気にチョッと薄着で出撃してひどい目に・・。

4月の陽気を舐めてはいけません。
去年の教訓を生かし今年は真冬の装備での出撃です。


タップリ着込んでダルマみたいになって、バイクを出したりキックしたりで大汗(笑)


それでもR412から413に入る頃にはぐっと冷え込み、
上に行くに従い冷え込みも増し、くしゃみの連発です(笑)。
“くしゃみ連発”は目をつぶるのでチョッと怖いものがあり注意です。



イベントキャンプの楽しみの一つは滅多にお会いできない方や懐かしい方に会える事で
思わず、オ、オ、オォーって言ってしまう方にお会いできるのが結構楽しみなんですね~(^^)



第2回 東日本応援キャンプ



そして今回の参加者は196名、震災義援金総額は100万円近くにもなったそうです。


楽しかったキャンプやオークションの様子などは皆さんのブログでお楽しみ下さい。


それでは皆さん又何処かでお会い出来るのを楽しみにしております。




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
第4回 東日本応援キャンプ、20日だけ参加しました!
第四回 東日本応援キャンプ
東日本応援キャンプ 出品予定②
東日本応援キャンプ 出品予定!
行けるかも^^
第3回東日本応援キャンプ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 第4回 東日本応援キャンプ、20日だけ参加しました! (2014-04-23 23:11)
 第四回 東日本応援キャンプ (2014-04-17 22:41)
 東日本応援キャンプ 出品予定② (2013-04-18 23:55)
 東日本応援キャンプ 出品予定! (2013-04-17 18:30)
 行けるかも^^ (2013-04-16 08:18)
 第3回東日本応援キャンプ (2013-03-23 20:35)
この記事へのコメント
前もって送ってたんですね~。
マグ興味あったのですが…(笑)

短い時間でもお会いできて良かったです。
前回と同様、良い雰囲気でしたね。

またお会いしましょう!
Posted by かい at 2012年04月10日 13:18
どうも!お疲れさまでした!

マグ!無事にゲット出来て!良かったです!大事にします!

テーブルは、バイクの方々が、熱かったですね〜!完全に気合い負け!

でも、BYER買えたんで!

早速!帰って、目を付けていたグリーンのメインラウンジャーのオークションに参加!

テンションも上がっていたので、相手を軽く蹴散らして落札!

中古な感じなので、あのテーブルに、よく合うと思います!

ますます、mossな感じになってきました!

また、一緒にmossを張りたいです!

メガオフ?オリンピックの背骨では、トンガリ方が足りませんかね〜?笑!
Posted by ginof355 at 2012年04月10日 14:38
こんにちは。
お疲れ様でした!
なかじぃと申します。

ダイネックスのマグ、なんとかゲットできました!
大切に使わせていただきます。
Posted by なかじぃなかじぃ at 2012年04月10日 16:32
こんにちは!

オークション会場でお会いした時、嬉しかったですよ~!!
ワタシもダイネックスマグ、無事にゲット出来ましたが
売り場の前には行列が出来て、あっという間に完売でした(笑)

今度はキャンプでご一緒したいですね。
その際は宜しくお願いします!!
Posted by ダイ。 at 2012年04月10日 17:16
お疲れ様でした!

やはり手を上げる物が重なりますね。で、結局ttaさんに全部持っていかれる(笑)
来年はttaさん対策が必要かも(爆)

ginoさんの協力があって入手できたダイネックス、これは是非Byerとの組み合わせで使わせていただきます!
ありがとうございました。
Posted by tetk at 2012年04月10日 19:48
かいサン、こんばんは~

マグ、かいサン又寝てて買い損ねるのではと思ってましたよ~(笑)
西湖では皆さん遠慮してTR改には手を出しませんでしたけど今度は
そうは行かないと思ってました~(笑)私物で余分が一個あります。
今度何処かでお会いした時お渡ししますね~

ホント短い時間でしたけど楽しかったです

又宜しくお願いします!
Posted by peak1 at 2012年04月10日 19:51
ginoさん、こんばんは~

お~メインラウンジャーもゲットですね!
良い道具が揃っていって一番楽しい時ですね
mossにbyer良いですねー私も好きです

olympicはとんがってないですから~(笑)

海が騒がしくなる前に又海キャンやりたいですね!
Posted by peak1 at 2012年04月10日 19:54
なかじぃサン、こんばんは~

ダイネックスのマグ買って頂いたんですねーありがとうございます。
35個も出品しちゃって売れ残ったらどうしようと実はヒヤヒヤでした(笑)
日曜日の朝到着して、すまいるサンにすぐに完売したと聞いてホッとしました。

又何処かでお会いしたら宜しくお願いしますね~
Posted by peak1 at 2012年04月10日 19:58
ダイ。さん、こんばんは~

私もオークション会場でお会いした時、なぜかホッとした感じで嬉しかったです!
ダイ。さんにもダイネックスマグ買っていただいたんですね~有難うございます。

今度はキャンプでユックリご一緒しましょう!
宜しくお願いいたします。
Posted by peak1 at 2012年04月10日 20:01
私もダイネックス、一つゲットしましたよ。

これは出品予告で見たときから、是非一つでいいから欲しいと思ってました。
家でもノーマル物を焼酎のお湯割り用で毎日使っております!

実は今回売り出しのとき、唐突に始まりましたので気がついたときは売り切れ寸前でした。これはいかんとあの狭い椿荘の中をバイクで買いに行きましたよ(笑)
おかげさまでなんとかゲットできました。

また、キャンプでお山でよろしくお願いします。
Posted by はかせ at 2012年04月10日 20:09
tetkさん、こんばんは~

去年はかいサン、今年はttaさんに全部持っていかれました(笑)
ttaさん対策は中々難しそうです(笑)

ダイネックスマグは有難うございます!
自分で思ってた以上の人気だったようで、すぐ完売という事でホッとしました(笑)

又何処かで宜しくお願いします!
Posted by peak1 at 2012年04月10日 20:10
はかせサン、こんばんは~

おー買って頂きましたか~有難うございます。
思っていた以上の人気で完売したと聞いてホッとしました。
じつは売れ残ったらどうしようとヒヤヒヤでした(笑)

今回残念だったのは、ミニーちゃんと二ケツでキャンプ場内をバイクで走るはかせサンを
見れなかった事(爆)そしてマジックショーが見れなかった事です(笑)

又、宜しくお願いいたします!
Posted by peak1 at 2012年04月10日 20:22
こんばんは〜!

今日は、ウイスパーライトを、灯油でドライブしてみました!

プレヒートは煤がイヤなので、アルコールでしたのですが?

なかなか、煤けないでスパッと行くのがむずかしいですね!

そして、あのての?msrのポンプには、圧抜き弁がないんですね?

ケロだと気化が遅いので、最初は加圧しない方がイイみたいです!

三浦は、暇さえあれば行きますので、都合の良さそうな時は連絡して下さい!

日月も、アリです!結構暇ですから!よろしくお願い致します!
Posted by ginof355 at 2012年04月10日 20:56
お疲れさまでした!

聞きたいことが山ほどあったのに・・ またじっくりとお話しする時間を逃してしまいました(汗)

でも、虎視眈眈と狙っていたマグをgetする事が出来たので、今回はガマンする事にしますっ

まあ、そのうちにアルコール沼の布教活動に勤しみたい、そう思っておりますので・・ キチガイな私のお相手をしてください!ww

また宜しく~♪
Posted by riku at 2012年04月11日 12:18
ginoさん、ども~!

早速点火しましたか~楽しいでしょう?
XGK系はもっと楽しいですよ!必ず消火器を手元に置いといてよ!
バルブで消火するから圧抜き弁はないですね~
Opti の No.11Explorer にはついてたかも・・。今、見てきたらついてました(笑)
XGKは点火する前にOリング全部取り替えて下さい。

沢山楽しんでくださいね~(笑)

三浦は近いから土曜日の夜からチョッと行きたいねぇ~(笑)
Posted by peak1 at 2012年04月11日 12:38
rikuさん、お疲れ様でした!

私は日曜日だけだったし、rikuさんは忙しく動き回ってたしで
ユックリお話も出来ず残念です!また何処かで宜しくお願いしますね。

マグはありがとね~

ALストーブが楽しみですね~私のところにも一つ回ってくるのを楽しみにしてますよ~♪
Posted by peak1 at 2012年04月11日 12:50
お久しぶりでした。日帰りとは忙しなかったでしょうが、オークションは楽しかったですね。

私はマグをGETし損ないました。快適な東屋でのうのうとしているうちに

完売していたようです。なにせその時は尻に根っこが生えてましたから(爆)
Posted by アラカン at 2012年04月11日 22:15
アラカンさん、こんにちは!

遠く石川県からお疲れ様でした。
ほんとにお久しぶりでしたがお元気そうで何よりです。
ミトさんとタマカンさんの絶妙なやりとりがオークションを盛り上げ楽しかったですね~

マグ買いそこなったんですか~残念です。
一個予備があったんですがそれもなくなりました。残念!
又、つぎの機会に宜しくお願いしますね~。
Posted by peak1 at 2012年04月12日 12:40
兄貴お疲れ様でした!

ダイネックスといい数々の魅力的な商品ありがとう御座いました。

相変わらずの無知野郎ですが見捨てないでやってくださいまし。

師匠も土壇場でご来場いただけたので嬉しかったです。

今度はお泊りでまったりやりましょう!

会合も来てね!
Posted by mitoncho at 2012年04月12日 20:58
mitoさん、こんばんは~♪

チャリティーキャンプお疲れ様でした。
なんのお手伝いもせずにみません、なんか去年も同じ事言ってた気が・・(^^;)・・。

ダイネックスマグ、事前にお預かり頂きホントに助かりました。有難うございました。
師匠も直前になってからですが来れてホント良かったですね。私も久しぶりにお会いしました。

今度はお泊りでユックリやりたいですね

又宜しくお願いします。
Posted by peak1 at 2012年04月13日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第2回 東日本応援キャンプ
    コメント(20)