ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月16日

行けるかも^^


久しぶりの更新です(笑 ・ ^^;)


すっかりご無沙汰しておりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?


行けるかも^^


私はといえば、

寒かった今年の冬も終わリを告げ、回り込む日差しに春の訪れを感じ

早すぎた桜もアッという間に散ってしまい、穏かな春の陽気を楽しみながら、
 
めくるめく季節のなかで・・・・・な~んちゃって(爆)



さてさて、真面目に、私はといえば、穏かな春の陽気を楽しむ余裕もなく

確定申告をやっと提出し、いざ、しゅっつげき~!とか思っていた矢先、
娘の就職が決まり、これはこれで大変おめでたく嬉しい事なのですが、
就職先が埼玉で、家から通うにはちょっと遠いという事で会社の近くに
アパートを借りる事になりました。アパートに関しては娘が日曜日に
京都の寮から埼玉まで行って決めてきたのですが、


娘は3月28日の卒業式までもう身動き取れません。そして4月1日からは
もう会社勤めなので、3月31日までにアパートを住める状態にしとかなけ
ればならず、私とカミさんは大忙しだったのです。


貴重な日曜日にカミさんと家電量販店に行き、あーでもない、こーでもない
とか言いながら家電製品を買い、インターネット開通を申し込み、帰ってから
価格comとニラメッコで炊飯器を買い、翌日曜日はそれらを受け取る為に
埼玉まで行き、無事受け取って帰ってまいりました。


3月31日の日曜日は、卒業式を終え帰って来た娘とカミさんと引越し荷物満載で
又々埼玉のアパートまで行き、近くにあったイトーヨーカドーで生活するのに必要な
小物を揃え、カーテン等も買って これで何とか生活出来るだろう!というところまで
漕ぎつけました。簡単に考えてましたが、結局、一人でも生活する為の物は
全て必要なので結構大変なんだな~と、いう事がわかりました(笑)


此処まででもう結構疲れましたが、これで一応引越し完了という事で一安心。


真冬の寒い時期に引き篭もってノンビリ出来る大きな三角テントが欲しくて密かに
テント貯金してたんですが、貯金は全て家電製品に消えて行ったのでした。
張り綱買うお金も残ってないしー、あ~なんか寂しいなあ(笑)。
でも娘が喜んでるから、ま、いっか~^^


さて、4月に入ると今度はカミさんが色々と忙しく、
何かと気ぜわしい日々が続いている今日この頃です。


だらだらと前置きが長くなってしまいましたが、東日本応援キャンプ

21日だけですが何とか行けそうな雰囲気になってまいりました^^

行けたら皆さん宜しくです!そして何か出品出来る物を物色中です!


ではっ!








同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
第4回 東日本応援キャンプ、20日だけ参加しました!
第四回 東日本応援キャンプ
東日本応援キャンプ 出品予定②
東日本応援キャンプ 出品予定!
第3回東日本応援キャンプ
ガスショート缶
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 第4回 東日本応援キャンプ、20日だけ参加しました! (2014-04-23 23:11)
 第四回 東日本応援キャンプ (2014-04-17 22:41)
 東日本応援キャンプ 出品予定② (2013-04-18 23:55)
 東日本応援キャンプ 出品予定! (2013-04-17 18:30)
 第3回東日本応援キャンプ (2013-03-23 20:35)
 ガスショート缶 (2012-08-08 20:04)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
行けるかも^^
    コメント(0)