2009年08月18日
夏休みキャンプ part1
残暑お見舞い申し上げます
皆様如何お過ごしでしょうか?海へ山へと楽しい夏休みをお過ごしになられた事と思います。我が家でも、8月14日(金)~16日(日)まで家族でキャンプに行ってきました。今回は娘の都合が悪く、カミさんと息子そして私の三人です。何処に行っても暑いし混んでるから 「今年は家でのんびりしようょ♪」 とか言ってたんですが、休みが近ずくにつれ、「何処か行くぅ?」 そして前日に 「やっぱキャンプだね!」 って事になり、早速仕度し、当日朝にあちらこちらのキャンプ場に電話して混み具合を聞きましたが、さすがお盆休み、どちらも結構混んでいる様子。 「ならばやっぱ、大野路?」 7月のキャンプツー に引き続き 今回も又 “大野路ファミリーキャンプ場” に決定です。
9時半頃にはなんとか出発する事が出来ました。
途中大した渋滞もなくお昼前にはキャンプ場到着です
受付を済ませ、テントやタープを張って



2日分の食料の買出しに近所のスーパーへ出掛けました。
昼食はスーパーで買ったサンドイッチを食べて
カミさんまったり、息子はランタンいじって遊んでます

時折小雨もぱらつく涼しいお天気

フカフカの芝生と涼しい風と美味しいコーヒー

しばらくまったりしたら夕飯の準備です
ご飯炊いてます

ストームクッカーでご飯炊いてMSRがカレー温めてます

ご飯蒸らしてま~す

ビールも冷え冷えですよ~ ^ ^

美味しいカレーが出来ました♪


食事が済んだら火を見つめながらの焚き火トークです

カミさんと私は23時頃には眠くなりテントへ
息子は25時頃まで焚き火を楽しんだそうです。
part 2へつづく
クリックをよろしく~
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
皆様如何お過ごしでしょうか?海へ山へと楽しい夏休みをお過ごしになられた事と思います。我が家でも、8月14日(金)~16日(日)まで家族でキャンプに行ってきました。今回は娘の都合が悪く、カミさんと息子そして私の三人です。何処に行っても暑いし混んでるから 「今年は家でのんびりしようょ♪」 とか言ってたんですが、休みが近ずくにつれ、「何処か行くぅ?」 そして前日に 「やっぱキャンプだね!」 って事になり、早速仕度し、当日朝にあちらこちらのキャンプ場に電話して混み具合を聞きましたが、さすがお盆休み、どちらも結構混んでいる様子。 「ならばやっぱ、大野路?」 7月のキャンプツー に引き続き 今回も又 “大野路ファミリーキャンプ場” に決定です。
9時半頃にはなんとか出発する事が出来ました。
途中大した渋滞もなくお昼前にはキャンプ場到着です
受付を済ませ、テントやタープを張って



2日分の食料の買出しに近所のスーパーへ出掛けました。
昼食はスーパーで買ったサンドイッチを食べて
カミさんまったり、息子はランタンいじって遊んでます

時折小雨もぱらつく涼しいお天気

フカフカの芝生と涼しい風と美味しいコーヒー

しばらくまったりしたら夕飯の準備です
ご飯炊いてます

ストームクッカーでご飯炊いてMSRがカレー温めてます

ご飯蒸らしてま~す

ビールも冷え冷えですよ~ ^ ^

美味しいカレーが出来ました♪


食事が済んだら火を見つめながらの焚き火トークです

カミさんと私は23時頃には眠くなりテントへ
息子は25時頃まで焚き火を楽しんだそうです。
part 2へつづく
クリックをよろしく~
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
Posted by peak1 at 01:02│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは、すまいるです
困った時の大野路・・・分かります。(笑)
しかし、空いてますね~日陰が無いのが厳しいですが、
お盆でマッタリ出来る事は貴重ですね。
来年の備忘録に入れておきます。
困った時の大野路・・・分かります。(笑)
しかし、空いてますね~日陰が無いのが厳しいですが、
お盆でマッタリ出来る事は貴重ですね。
来年の備忘録に入れておきます。
Posted by すまいる
at 2009年08月18日 10:38

☆すまいるさん、こんばんは。
又々、大野路行っちゃいました。(笑
> 日陰が無いのが厳しいですが、
そ~なんです。夏はちょっと厳しいですが、
今回微妙な天気だったので助かりました。
又々、大野路行っちゃいました。(笑
> 日陰が無いのが厳しいですが、
そ~なんです。夏はちょっと厳しいですが、
今回微妙な天気だったので助かりました。
Posted by peak1 at 2009年08月18日 19:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。