2009年07月22日
キャンプツーリング part1
7月19、20日キャンプツーリングに行って来ました。
ヤマハSR400に乗る息子と私のハンターカブに乗る娘、
そしてスーパーカブに乗って行く私の計三人で行きました。
4才の時、明け方にテントから這い出し、一人で火を熾し
焚き火で遊んでいたという我が家の焚き火番長こと、
会社員の息子。
大学生時代、少ない仕送り(^ ^;) とアルバイト代を
やりくりして、内緒で中型免許を取ったガンバリやの娘。
いま思うとこの頃から私のハンターを狙っていた?(笑
息子は仕事の都合で、後から追いかける事になりました。
ちょっとガッカリですが、気を取り直して・・・
行ってきま~す♪

サンダルも持ったし・・・忘れ物はありませんか?

道志道にてちょっと休憩、景色を見たり写真をとったり


有名キャンプ場はパスし、幾つかのキャンプ場をまわりましたが
幾つかは難民キャンプ、他も何か今一な感じでした。
山中湖手前のテーブルとパラソルのあるコンビニで昼食を取り
ながら相談。娘が 「大野路に行こうよ!」 お~!そーすっか~!
大野路行くなら近くの、一泊千円のやまぼうしも覘いて見よう(笑
それでは、しゅっぱ~~つ♪
三国峠から富士山と山中湖を観る

やまぼうしキャンプ場はテントがビッシリ、諦めて大野路キャンプ場へGO!
三時頃、大野路着、先着のキャンプツーの方々三名に挨拶を済ませ、
私達もテントを張ったり道具を出したり、これが結構楽しかったりして(笑
息子も無事到着し、テントを張ったり、大好きなコールマン520(M1941)
を出したり楽しんでいる様です。考えてみると今までにも、大野路に逃げ
込んだり、富士五湖周辺だと西湖キャンプ場に逃げ込むパターンが
結構あったりして・・・。
やっと設営も終わり、今宵の宿も完成♪

娘は、Moss StardomeDST 私はSuperFlyⅣ

息子は EaveⅡ

子供達もまったり

そのうち娘が美味しいラーメンを作ってくれ、夕食となりました( ^ ^ )
ゴメン!ビールを飲んだりラーメンを食べたりが忙しくて、
写真撮り忘れた~!
あたりが真っ暗になってきた頃、焚き火を囲んでソーセージを焼いたり
マシュマロを焼いたりビールをプシュっ!とかしたり、焚き火トークのお時間です

楽しい焚き火トークもそろそろお開き
12時頃には皆テントに入ってグッスリでした。
part 2 につづく
クリックをよろしく~
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ヤマハSR400に乗る息子と私のハンターカブに乗る娘、
そしてスーパーカブに乗って行く私の計三人で行きました。
4才の時、明け方にテントから這い出し、一人で火を熾し
焚き火で遊んでいたという我が家の焚き火番長こと、
会社員の息子。
大学生時代、少ない仕送り(^ ^;) とアルバイト代を
やりくりして、内緒で中型免許を取ったガンバリやの娘。
いま思うとこの頃から私のハンターを狙っていた?(笑
息子は仕事の都合で、後から追いかける事になりました。
ちょっとガッカリですが、気を取り直して・・・
行ってきま~す♪

サンダルも持ったし・・・忘れ物はありませんか?

道志道にてちょっと休憩、景色を見たり写真をとったり


有名キャンプ場はパスし、幾つかのキャンプ場をまわりましたが
幾つかは難民キャンプ、他も何か今一な感じでした。
山中湖手前のテーブルとパラソルのあるコンビニで昼食を取り
ながら相談。娘が 「大野路に行こうよ!」 お~!そーすっか~!
大野路行くなら近くの、一泊千円のやまぼうしも覘いて見よう(笑
それでは、しゅっぱ~~つ♪
三国峠から富士山と山中湖を観る

やまぼうしキャンプ場はテントがビッシリ、諦めて大野路キャンプ場へGO!
三時頃、大野路着、先着のキャンプツーの方々三名に挨拶を済ませ、
私達もテントを張ったり道具を出したり、これが結構楽しかったりして(笑
息子も無事到着し、テントを張ったり、大好きなコールマン520(M1941)
を出したり楽しんでいる様です。考えてみると今までにも、大野路に逃げ
込んだり、富士五湖周辺だと西湖キャンプ場に逃げ込むパターンが
結構あったりして・・・。
やっと設営も終わり、今宵の宿も完成♪

娘は、Moss StardomeDST 私はSuperFlyⅣ

息子は EaveⅡ

子供達もまったり

そのうち娘が美味しいラーメンを作ってくれ、夕食となりました( ^ ^ )
ゴメン!ビールを飲んだりラーメンを食べたりが忙しくて、
写真撮り忘れた~!
あたりが真っ暗になってきた頃、焚き火を囲んでソーセージを焼いたり
マシュマロを焼いたりビールをプシュっ!とかしたり、焚き火トークのお時間です

楽しい焚き火トークもそろそろお開き
12時頃には皆テントに入ってグッスリでした。
part 2 につづく
クリックをよろしく~
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
Posted by peak1 at 00:58│Comments(14)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは、すまいるです
おぉ~素晴らしい!
キャンプ好き親子の夢の競演ではありませんか~(笑)
しかも・・・カブ。。
スゴイ幕体にもやられました!
全てが素敵すぎる!!(爆)
おぉ~素晴らしい!
キャンプ好き親子の夢の競演ではありませんか~(笑)
しかも・・・カブ。。
スゴイ幕体にもやられました!
全てが素敵すぎる!!(爆)
Posted by すまいる
at 2009年07月22日 08:35

すまいるさん、こんにちは。
荷物満載で行ってきました(笑
カブ、登りは大変ですが、それなりに楽しいです。
下りは結構早いですよ~( ^ ^ )
一緒に走る人の方が大変かも・・・です。
荷物満載で行ってきました(笑
カブ、登りは大変ですが、それなりに楽しいです。
下りは結構早いですよ~( ^ ^ )
一緒に走る人の方が大変かも・・・です。
Posted by peak1 at 2009年07月22日 13:24
こんにちは、すまいるさんのところから来ました。
夢のような理想の親子ツーリング&キャンプですねー
うちはキャンプどころか、バイクにも関心を示しません。
示されても微妙ですが。
夢のような理想の親子ツーリング&キャンプですねー
うちはキャンプどころか、バイクにも関心を示しません。
示されても微妙ですが。
Posted by Dino at 2009年07月22日 13:57
はじめまして、すまいるさんの子分のmitonchoと申します。よろしくです。私湘南は鎌倉生まれの藤沢育ち、すまいるさんの家から徒歩数分のところにひっそりと生息しています。
MOSS群があまりにも素晴らしいので思わずコメント入れてしまいます。
どこかでお会いできた出来た折には宜しくおねがいしま~す!
MOSS群があまりにも素晴らしいので思わずコメント入れてしまいます。
どこかでお会いできた出来た折には宜しくおねがいしま~す!
Posted by mitoncho at 2009年07月22日 14:07
はじめまして。
すまいるさんのところから遊びにきました。^^
微笑ましいですね、親子キャンプなんて。
また遊びにきます、よろしくです。
すまいるさんのところから遊びにきました。^^
微笑ましいですね、親子キャンプなんて。
また遊びにきます、よろしくです。
Posted by 弾正 at 2009年07月22日 15:06
こんにちは。以前すまいるさんとこの練習会ご一緒させていただきました
motoです。
いろいろと驚愕の親子キャンプ、素敵ですね。
「大野路キャンプ場」、もなかなか良さげです。
motoです。
いろいろと驚愕の親子キャンプ、素敵ですね。
「大野路キャンプ場」、もなかなか良さげです。
Posted by moto at 2009年07月22日 15:20
Dinoさん
こんばんは。三人で行ったのは今回が初めてなんですよー。
子供はバイクに関心がない方が良いかも・・・です。
一人でバイクに乗って出掛けると、結構心配です。
こんばんは。三人で行ったのは今回が初めてなんですよー。
子供はバイクに関心がない方が良いかも・・・です。
一人でバイクに乗って出掛けると、結構心配です。
Posted by peak1 at 2009年07月22日 19:34
mitonchoさん
はじめまして、イヤーご近所ですね~!
今度、何処かでご一緒しましょう( ^ ^ )
こちらこそ宜しくお願いします。
はじめまして、イヤーご近所ですね~!
今度、何処かでご一緒しましょう( ^ ^ )
こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by peak1 at 2009年07月22日 19:35
弾正さん、はじめまして。
子供達が小さいうちは結構大変ですが、
ある程度大きくなると、楽が出来て楽しいです。
今回、食事は全部作ってくれました( ^ ^ )
弾正さんは素晴らしいバイクにお乗りなんですね。
一度は乗ってみたいバイクです。
こちらこそ宜しくです。
子供達が小さいうちは結構大変ですが、
ある程度大きくなると、楽が出来て楽しいです。
今回、食事は全部作ってくれました( ^ ^ )
弾正さんは素晴らしいバイクにお乗りなんですね。
一度は乗ってみたいバイクです。
こちらこそ宜しくです。
Posted by peak1 at 2009年07月22日 19:37
motoさん ご無沙汰です。
その節はお世話になりました。
ケーキ旨かったっす!
大野路キャンプ場、日陰がないので夏は暑いです。
今後とも宜しくです。
その節はお世話になりました。
ケーキ旨かったっす!
大野路キャンプ場、日陰がないので夏は暑いです。
今後とも宜しくです。
Posted by peak1 at 2009年07月22日 19:38
すまいるさんの練習会でご一緒させていただきました者です。
親子でバイク&キャンプ、素敵家族ですね・・・。
親子でバイク&キャンプ、素敵家族ですね・・・。
Posted by だんごまん(BETA) at 2009年07月23日 13:11
だんごまんさん
お久しぶりでーす。その節はお世話様でした。
又ご一緒したいですね~!
> 素敵家族ですね・・・。
ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
お久しぶりでーす。その節はお世話様でした。
又ご一緒したいですね~!
> 素敵家族ですね・・・。
ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by peak1 at 2009年07月23日 18:05
はじめまして
あまりにおしゃれで親子のいい感じのキャンプに思わず
コメントしたくなりました!
親子でバイクキャンプいいですね!
お嬢さんもMYテント持ってらっしゃるのもすごいですね!
うちも将来6台で行けるかな・・・
あまりにおしゃれで親子のいい感じのキャンプに思わず
コメントしたくなりました!
親子でバイクキャンプいいですね!
お嬢さんもMYテント持ってらっしゃるのもすごいですね!
うちも将来6台で行けるかな・・・
Posted by aiann at 2009年08月20日 01:09
☆ aiann さん
はじめまして、お早うございます。
コメントありがとうございます。
三人で車に乗ってキャンプに行った事は
何回かあるんですが、バイクで行ったのは
今回が初めてなんですよ。
>うちも将来6台で行けるかな・・・
ということは、お子さん四人ですか?うわっ!楽しみ~♪
うらやましい・・・です ( ^ ^ )
はじめまして、お早うございます。
コメントありがとうございます。
三人で車に乗ってキャンプに行った事は
何回かあるんですが、バイクで行ったのは
今回が初めてなんですよ。
>うちも将来6台で行けるかな・・・
ということは、お子さん四人ですか?うわっ!楽しみ~♪
うらやましい・・・です ( ^ ^ )
Posted by peak1 at 2009年08月20日 07:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |