2012年08月22日
2012年 夏休みキャンプ in TBK
夏休みで帰ってきてた娘と8月17・18日でキャンプに行って来ました。
ファミキャンサンドには なりたくないなぁと思いながら、木が沢山あって涼しいと思われる
椿荘オートキャンプ場に向けて、Little Honda 二台で出発です!
いざ!!
厚木を過ぎたあたりで気温32度、アスファルトの照り返しにやられ目がチカチカ
コンビニに飛び込み、冷たいお茶を買って横の日陰で小休止でした。


道志道を快調に走り


お昼前にはキャンプ場到着!
子ども達が駆けずり回る場内を緊張気味に進んで行くと、流石、夏休み!
小さなお子さん連れのファミリーの方が沢山いらっしゃいます。
そんな中、知り合いの方がいらっしゃって、なんかホッとしたのと同時に嬉しかったです。
charipod さんには色々教えていただいてありがとうございました。助かりました。
ソロで素敵なキャンプシーンを展開していたユカさん有難うございました。
こうちゃんサンには美味しいスイカをご馳走様でした!又、よろしく~^^
石混じりの硬い地面にペグ打ち苦戦中


で、ペグ打ち完了!これで良し!だって・・・(笑)


テント張ったらあとは、お互い好き勝手にノ~ンビリ


フライを掛けても星が見えるテント(^^) 実はこの中の一つは、ウッカリ開けてしまった穴の修理跡(笑)

まったり空間

175 super baby

ドロムライト4L

キャンドリア

MSR ウィンドプロ & デュラライト

で、いつも道理に、いつの間にか夜(笑
お空の遠くの方ではゴロゴロ・・・いつの間にかポツ・ポツ・・・ゴロゴロロ~
ピカ! ピカピカ! ゴロゴロ ドッカ~ン! で、ゲリラ豪雨!
マッタリ空間は一瞬にして大洪水!流れていく食料やクッカー、そしてビーサンにキャンドリア、
カッパを着る暇もなく滝雨の中あっちこっちに飛び出し何とか捕獲、も~ビショビショビショ、
娘は、買ったばかりの赤いビーサン追っかけてるオレを見て笑ってるし・・・
やっと雨も落ち着いてきたと思った途端にお腹が空いてきた(笑)
で、煮込みラーメン作って夕飯、結構楽しい時間です^^

お腹が一杯になれば焚き火をしたい娘、でもまだ時折激しく降る雨!
ではタープの下で 『小さい火で焚き火しよう』 という事で話はまとまり
ではっ!
ちょっと火が大きいぜ!タープが心配だぜ

娘も満足

昼間のうちに買っといた薪3束燃やして、お・や・す・み・な・さ・い でした!

そして、アサ~! おはようございます♪

朝から おでん(笑) うま~い^^


もう一泊したかったんですが明日は娘が帰る日、残念!
かたずけ始めたら、又、どこかでゴロゴロ~! そしてポツポツ
取り合えずまとめた荷物を持って東屋に移動、
荷物を縛りなおして、カッパを着込んで


そして道志道をあとに おつかれさまでした!

雷は怖かったけど今回も又楽しいキャンプでした
おしまい。
Posted by peak1 at 11:57│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。