2010年11月09日
大きい秋見つけたin道志の森キャンプ場(11月6~7日)
ポカポカと秋晴れの中10時過ぎには「道志の森キャンプ場」に到着。

どの辺に張ろうかアッチをうろうろ、コッチをうろうろ、大池の上の段でここら辺が良いかな~?
下の方からバイクでドコドコ、7月に青野原やすらぎの里でご一緒させて頂いたブーさん登場、
チョッとお話させて頂いて、今日は「おうし座流星群」が見えるかもと上の方のサイト目指してドコドコ・・・。
しばらくして、やはり7月に青野原やすらぎの里でご一緒させて頂いたリクさんも登場!
ちょっとお話しさせて頂いてやはり上の方へ・・・結局ブーさんのお隣に張ったそうです。
その内TETKさんも到着。
早速二人ともテント設営。

TETKさんは、Moss StardomeⅡ、いつ見てもこの剛性感とカッコ良さにウットリです!
入り口はちょっと狭いけど、悪天候時、中に入った時の安心感は超一流です!



そして私は、今となっては貴重?な Made in USA の Bibler Torre Tent を張ってみました。
現在は Black Diamond から Black Diamond Tempest という名で販売されているようです。
そして昼寝用に Integral Designs の Silwing を張りました。
Bibler TorreTent は生地に、GARUDA(Dana Design) のシングルウォールテントやビビーに使われている
起毛素材のByroTexと同じような起毛素材、ToddTexを使用した非常に結露の少ないシングルウォールテントです。
今回のキャンプでも結露は全く見られませんでした。格好いいテントですよ(^^)




テント設営後、あとは適当に火遊びしたり食べたり昼寝したりだらだらとマッタリしてました。


TETKさんも読書をしたりテントでドアを開けたまま気持ち良さそうに昼寝したりマッタリとされてます。
夜になったら焚火のそばでお喋り、そしてそれぞれ食事の仕度です。


夜も23時頃になると気温は5度、冷え込んできました。
そろそろテントに入ってお休みなさい!
翌朝7日
朝食はチャーハンなんぞ作ってみました

そのうち、夕べは仕事の関係で来れなかったmitonchoさん到着です。
motoさんを交え3人でALストーブ談義(笑)右上に写っているのは昨日
TETKさんに頂いた私のALストーブです(笑)
もし貰えなかったらオネダリするつもりでしたよ~って、嘘、嘘ですよ(笑)

その後mitoさんは富士五湖方面へツーリングに出かけ私たちも撤収しました。

TETKさん今回もALストーブ有難うございました。そしてmitonchoさん
リクリンさん、ブーさん有難うございました。又お会いしましたら宜しくお願いします。
Posted by peak1 at 00:31│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは~
森に入った瞬間、赤いハンターカブですぐわかりましたよ(笑)
近場で張りつつもなかなかお話しする機会がありませんでしたが、またよろしくお願いしますね~!
森に入った瞬間、赤いハンターカブですぐわかりましたよ(笑)
近場で張りつつもなかなかお話しする機会がありませんでしたが、またよろしくお願いしますね~!
Posted by ぶ~
at 2010年11月09日 00:48

お疲れさまでした!
遠目からでもすぐにわかりますって
peak1さんといい、tetkさんといい、
あれだけのオーラと存在感を放つサイトは他にありませんから(笑)
お二人のキャンプスタイル、とても機能的ですごく参考になります
またのご一緒の時も色々とお勉強させて下さい
お話出来る事を楽しみにしてます!
遠目からでもすぐにわかりますって
peak1さんといい、tetkさんといい、
あれだけのオーラと存在感を放つサイトは他にありませんから(笑)
お二人のキャンプスタイル、とても機能的ですごく参考になります
またのご一緒の時も色々とお勉強させて下さい
お話出来る事を楽しみにしてます!
Posted by rikuren at 2010年11月09日 01:04
また今回もバタバタしてしまいスイマセンでした。
けれどお顔拝見したく朝襲撃できて良かったですよ。
貴重な幕も拝見できたし。
どうかこれに懲りずにまた宜しくお願いします‼
けれどお顔拝見したく朝襲撃できて良かったですよ。
貴重な幕も拝見できたし。
どうかこれに懲りずにまた宜しくお願いします‼
Posted by mitoncho at 2010年11月09日 01:11
どうもありがとうございました。
おかげさまで楽しく暖かく過ごすことができました。
名前が変わって、しかもブランド名まで変わってしまってたんですね。
またひとつユニークで特徴のあったブランドが姿を消して寂しい気分になります。
スープをご馳走様でした。温まりましたよ!
おかげさまで楽しく暖かく過ごすことができました。
名前が変わって、しかもブランド名まで変わってしまってたんですね。
またひとつユニークで特徴のあったブランドが姿を消して寂しい気分になります。
スープをご馳走様でした。温まりましたよ!
Posted by tetk at 2010年11月09日 08:19
ぶ~さん、こんにちは~^^
コメント有難うございます。
11月なのに森は結構人が入っていてちょっとビックリでした。
ずい分上の方で張られたようですが「おうし座流星群」は見れましたか~?
こちらこそ、又宜しくお願いします!
コメント有難うございます。
11月なのに森は結構人が入っていてちょっとビックリでした。
ずい分上の方で張られたようですが「おうし座流星群」は見れましたか~?
こちらこそ、又宜しくお願いします!
Posted by peak1 at 2010年11月09日 12:34
rikurenさん
こんにちは&お疲れ様でした~^^
いやいや、有難うございます。オーラというより親父加齢臭まき散らしたかも(笑)
大池の上の段の更に上の方にあんな良い場所があったなんて知りませんでした。
今度は是非あの辺で張って見たいと思いましたよ。
こちらこそ又ご一緒できるの楽しみにしております。
こんにちは&お疲れ様でした~^^
いやいや、有難うございます。オーラというより親父加齢臭まき散らしたかも(笑)
大池の上の段の更に上の方にあんな良い場所があったなんて知りませんでした。
今度は是非あの辺で張って見たいと思いましたよ。
こちらこそ又ご一緒できるの楽しみにしております。
Posted by peak1 at 2010年11月09日 12:37
mitonchoさん
こんにちは~&朝襲撃お疲れ様でした~^^
久しぶりでしたがお元気そうで安心しました。
皆さんにも言われてると思いますが、無理しないでゆっくり慣らして下さいね。
こちらこそ又宜しくお願いします。
こんにちは~&朝襲撃お疲れ様でした~^^
久しぶりでしたがお元気そうで安心しました。
皆さんにも言われてると思いますが、無理しないでゆっくり慣らして下さいね。
こちらこそ又宜しくお願いします。
Posted by peak1 at 2010年11月09日 12:41
tetkさん
こんにちは&お疲れ様でした~^^
こちらこそ色々有難うございました。
11月なのにファミキャンの方々も結構いらっしゃってちょっとビックリしました!
皆さん森の隅々の方まで適当に散らばっており良い感じでユックリできました。
又、宜しくお願いします。
こんにちは&お疲れ様でした~^^
こちらこそ色々有難うございました。
11月なのにファミキャンの方々も結構いらっしゃってちょっとビックリしました!
皆さん森の隅々の方まで適当に散らばっており良い感じでユックリできました。
又、宜しくお願いします。
Posted by peak1 at 2010年11月09日 12:45
こんばんは!
ご無沙汰しております。
すっかり秋も深まりましたね。
Biblerのテント、知りませんでした。
カッコいいテントですねー。
アルコールストーブ談義に
是非お邪魔したかったです(笑)
ご無沙汰しております。
すっかり秋も深まりましたね。
Biblerのテント、知りませんでした。
カッコいいテントですねー。
アルコールストーブ談義に
是非お邪魔したかったです(笑)
Posted by 蕎麦処
at 2010年11月09日 20:58

蕎麦処さん、こんばんは~^^
こちらこそご無沙汰しております。
ホント秋も深まりユックリと落ち着いたキャンプが出来る良い季節になりましたね。
Bibler、日本ではあまり知られてないようですが4季用としてかなり使えるテントだと思います。
色がとても綺麗で格好いいテントですよ。
TETKさんにお聞きしながらアルコールストーブ談義楽しかったです。
お近くでしたら蕎麦さんにも是非お声がけしたいところでした。
こちらこそご無沙汰しております。
ホント秋も深まりユックリと落ち着いたキャンプが出来る良い季節になりましたね。
Bibler、日本ではあまり知られてないようですが4季用としてかなり使えるテントだと思います。
色がとても綺麗で格好いいテントですよ。
TETKさんにお聞きしながらアルコールストーブ談義楽しかったです。
お近くでしたら蕎麦さんにも是非お声がけしたいところでした。
Posted by peak1 at 2010年11月09日 23:12
こんにちは!
ゴーグルのマスク古い感じがカッコイイですね。
紅葉を見に道志行きたくなりました!!
ゴーグルのマスク古い感じがカッコイイですね。
紅葉を見に道志行きたくなりました!!
Posted by RIDE ON TIME at 2010年11月13日 00:43
RIDE ON TIMEさん
こんばんは~^^
スコットのこのモデルは確か25年位前の物だったと思います。
当時使ってたゴーグルとマスクはとっくにダメになって捨てましたけど、
これは数年前にバイク屋さんで新品見つけて買いました。
道志の紅葉は今週末あたりからが見頃ですよキット!
こんばんは~^^
スコットのこのモデルは確か25年位前の物だったと思います。
当時使ってたゴーグルとマスクはとっくにダメになって捨てましたけど、
これは数年前にバイク屋さんで新品見つけて買いました。
道志の紅葉は今週末あたりからが見頃ですよキット!
Posted by peak1 at 2010年11月13日 20:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。