2011年10月30日
ホットサンドメーカー・バウルー
今日、物置で探し物をしてたら昔懐かしい
ホットサンドメーカー・バウルーが出てきました。

ホットサンドメーカー・バウルーが出てきました。

80年代から90年代にかけてでしょうか、
家族で行くファミリーキャンプには欠かさずに
持っていってたホットサンドメーカー・バウルーです。
真っ黒けでしたが洗ってゴシゴシこすったら
なんとかここまでになりました。

子供達二人と私の三人で行く事も良くあったので、
朝、子供達に簡単で美味しい物を食べさせたいと思い
かならず持っていってました。
パンとパンの間にハム、ソーセージ、べーコン、チーズは勿論、
ツナにコーンとかミックスベジタブル、夕べの残りのカレーまで入れて
火にかざし焼いて食べました。

焼くのが又たのしくて子供達も交代で焼いて楽しんでたようです。
パンのまわりがパリパリになって、これが又こおばしくて美味しいんですよね~(^^)

これならバイクでも持って行けそうなので
今度、持っていこーかなっと!!
家族で行くファミリーキャンプには欠かさずに
持っていってたホットサンドメーカー・バウルーです。
真っ黒けでしたが洗ってゴシゴシこすったら
なんとかここまでになりました。

子供達二人と私の三人で行く事も良くあったので、
朝、子供達に簡単で美味しい物を食べさせたいと思い
かならず持っていってました。
パンとパンの間にハム、ソーセージ、べーコン、チーズは勿論、
ツナにコーンとかミックスベジタブル、夕べの残りのカレーまで入れて
火にかざし焼いて食べました。

焼くのが又たのしくて子供達も交代で焼いて楽しんでたようです。
パンのまわりがパリパリになって、これが又こおばしくて美味しいんですよね~(^^)

これならバイクでも持って行けそうなので
今度、持っていこーかなっと!!
Posted by peak1 at 16:15│Comments(0)
│キャンプ用品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |