MSR ドロメダリー&ドロムライトバッグ
MSR ドロメダリーバッグとドロムライトバッグです。
変な名前がついてますが、要するにウォータータンクです。
コーデュラナイロン製で内側は食品認可されてる
ポリウレタンコーティングが施され、氷点から沸点までの
温度に耐えることができるそうです。
上からブルーの2ℓ、紫色の4ℓ、ブルーの2ℓ、黒の左側4ℓ、
右側6ℓ、紫色のだけドロムライトであとは全部ドロメダリーバッグです。
10リットルのもあったんですが何処かに入り込んだらしく見つかりませんでした。
気に入ると複数買っちゃう癖があるのでこんなんなっちゃいました(^^;)
ドロメダリーの500 および1000 デニールのコーデュラナイロン
に対しドロムライトは200 デニールコーデュラナイロン製で
ドロメダリーに比べ30%軽く、触った感じもドロメダリーの
ゴワっとした感じは無く薄くシナヤカな感じです。
水を入れた状態でキャンプサイトに転がしておくと
なんともユーモラスな姿です(^^)
アクセサリーも左からシャワーキット、ハイドレーションキット、
ピゴットキャップと豊富です。
キャンプサイトのどこかにピゴットキャップを付けたドロメダリー
やドロムライトをぶら下げておくと、手を洗いたい時とか
ちょっと水を使いたい時など非常に重宝します。
最近、特にソロの時など使いかっての良いプラティパス
ばっかり持ち出しておりますが、こちらもドンドン使って
いきたいと思います(^^)
関連記事