やかん好き(笑)
2,3日前の事、暑いっす!とか言って暑中見舞いの記事をアップしたんですが、アップした
とたん気温が下がり始め涼しくなってしまいました(笑)。皆様如何お過ごしでしょうか?
私は鼻カゼをひいたらしく、ウッカリしていると鼻水がツツーっと垂れてきて人前にも
出れず困っております(笑)。何処に行くにもティッシュの箱を抱えたままウロウロ(笑)
そんなこんなで、2,3日前、やっと復活した
『ウォーキング&ちょこっとラン』も昨日はお休みでした。
なんか予報では明日から又暑くなるって言ってますけどね・・
さて、そんな気まぐれな陽気はほっといて・・・
今回は、別に集めてた訳ではないんですが、気に入ったものがあると買ったりしてて、
長い間にいつの間にか沢山増えてしまったケトルやパーコレーターの紹介です。
取り合えず近くにあるのを並べて写真を撮ってみました。
実は結構ヤカン(パーコレーター)好きだったりします(笑)
一時期、90年頃でしょうか?トランギアの0.9Lケトルのフタにシングルバーナーが
取り付けられるようになってましたが、このようにして持ち運んでる方はあまり見た事ありません(笑)
今でも8Rに似合うパーコレーターはCometの2カップだと思ってます。
キャンプストーブに用もないのに火を点けて遊んだりする時も
これらのケトルやパーコレーターで必ずお湯を沸します(笑)
私も漏れなく、
tetkさん仰るところの
“湯沸し教 ”の信者なのかも・・・です(笑)
関連記事