行って来ました メガ☆オフ2!

peak1

2011年05月17日 19:01




そよ風が気持ち良い季節になってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。




5月14・15日、今年で2度目となるHarryさん主催の「メガ☆オフ2」に行ってきました。


去年のメガ☆オフの様子です


今年になって2度目のキャンプです。


バイクでの出撃は今年初めてとあってチョッと緊張気味?(笑)


6時出発、ちょっとお腹も空いたし道志みちのコンビニで小休止





すると二台の素敵なバイクが通り過ぎ・・・たと思ったら引き返してきました。


なんと、いっしーサンとお友達のべんりぃサン。やはりメガオフ2に行くそうです。


では後ほど会場で、ということで颯爽と走り去って行かれました。


今回からフロントキャリアに工具箱を乗せ、それに小物やガスランタンなど壊れやすい物

とかを一まとめにして乗せたのですが、これがちょっとフロントヘビーだった様です。





コーナー手前でラインを決め、そのラインを外さないように走らないと怖かったです。

不用意にコーナーに入って行くとイン側に入れなくなり、

オットット状態になりそうで怖かった事が2度3度でした(笑)




道志みちを軽快?に走りぬけ山中湖、本栖湖を横目でみながらひた走り

10時前にはメガオフ会場のハートランド朝霧到着!



今回、私は、DANA DESIGN Nuk Tuk (デイナデザイン ヌックタック)でとんがりました!(笑)








お隣にはタケジさんが同じ初期型のヌックを並べて張って下さり嬉しい限りです。


後ろにはちょっとナナメってますがオトサンがプリティ富士山こと MOSS SuperFly4


を張り、広大なハートランドの一角にマニアックな空間が広がりニンマリでしたよ~(笑)





ちなみにオトサンのSuperFly4がナナメってるのは私がいち早く小高い平らな

場所を独り占めしたからです。タケジさん、オトサン、すんません(^^;)



そして向かって右隣りには、ブログにコメントいただいたりメールでお話しさせて

いただいてたginoさんが陣取り、TentipiやMSR Vistawing を張られてました。

ginoさんはなんとフェラーリにキャンプ道具を積んで来たそうです。





で、試乗会&撮影会?(笑)





草原を走るフェラーリなんか中々見る事できません!


石川県からアラカンさんも到着です。





いつも楽しいtake-Gさん





そうこうしているうちに主役のメガホーンが富士山をバックに整然と

立ち並び始め最終的にはメガホーン31張りだったそうです(凄)





夜はginoさんの所でアラカンさん、はかせサン、ヴェローチェさん&くーちゃんと

ご一緒させて頂き、楽しかったです!





最近ちょっと寝不足気味でしたので早めに失礼させて頂きお休みなさい・・でした!






    そして アサー! 
        ヒヒヒヒ~~~ン!











今日も良いお天気になりそう








ちょっと気になったバイク








いっしーさんとべんりぃサンの素敵なバイク達





そして朝も又、gino さんのとこにお邪魔してご馳走ななっちゃいました





今回持って行った道具たち












帰りは暑いくらいの陽気になり、新緑眩しい緑の道志みちを

トコトコと気持ち良く走って帰ってきました。





今回お会いした皆様ありがとうございました。



     又、何処かでよろしくね~








あなたにおススメの記事
関連記事