秋の火遊びキャンプinやまぼうし(10/17~10/18)

peak1

2010年10月19日 12:59




10月17(日)~18日(月)、御殿場のやまぼうしオートキャンプ場に、

先日買ったバーゴのチタニウム ヘキサゴン ウッドストーブを持って火遊びに行ってきました。


今回、寝床に84年製、「モス オリンピック」をテンパッテみましたが、


あまりのカッコ良さにテントの周りを一周回って私の頭もテンパッテます(笑)



写真は今一ですが・・・




まったり空間にはインテグラルデザインのシルタープをこんな感じで





こちらでは火遊びを






早速お湯を沸かしてコーヒーなんか







ソフトクーラー忘れてきたんで、小物入れに使っている


シアトルスポーツでビールを冷やして





テント眺めながら、もうすでに2本飲んでたりして(笑)





散歩しながら小枝を集めに近所を散策、で、早速火遊び








ひとしきり遊んだら今度はこっちでマッタ~リ





これは、いち早く手に入れたMSRのニューモデル、『Alpine Lite』





なんちゃって、うそ!嘘です!(笑) バーナーヘッドまわりでバレバレですね(^^;)


カップでも乗せて置けば良かったかもネ・・・


快速旅団さんで買って遊んでみました。


ボトルは数年前に廃番のチタンボトルの一番小さいヤツです。














夜になったらヤッパリキャンドリア





やはり夜になるとシンシンと冷え込んできました。



先日、折角買ったフラスコとウィスキーを忘れてきたのでウィスキーは途中で買っちゃったり(^^;)






ALストーブは点けっぱなしで燃料が燃え尽きるとまた補充してその火を眺めながら、


また手をかざして温まったり結局一リットル使いきっちゃいました(^^;)



そして18日朝


1984年 MOSS OLYMPIC










で、アサメシ





で、撤収





で、反省! アルコールそんなに使うな~~~!




あなたにおススメの記事
関連記事