青野原やすらぎの里(7月17~18日)

peak1

2010年07月20日 13:58

17日、九州北部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信、北陸と、

広い範囲で梅雨明けしたようです。梅雨明けと同時のいきなりの

猛暑に日本列島一気に夏モードへと突入です!



そんな猛暑の17~18日、mitonchoさん率いるSHCの皆さんが

『青野原やすらぎの里キャンプ場』を借り切って遊んでいるというので

私も行ってきました。昼すぎにキャンプ場に到着するともうすでに

皆さん裸でそれぞれに楽しんでいるようです!






BGMに井上揚水の『少年時代』が道志の山々にこだましながら流れている様に、

オヤジ達が川に入ってはしゃいでいます。中にはフ〇チ〇や半〇ツではしゃい

でるオヤジも・・・うん十年前の少年のように・・・皆さん童心に帰って楽しそうです。



残念ながら私は皆さんの川遊びを横目で見ながら、巣作りに忙しく写真を

取る暇がありませんでした。川遊びの様子は、すまいるさんrikurenさん

その他の皆さんのブログでお楽しみ下さいませ。



一番ビックリしたのはアラカンさんがおられた事です。

なんと石川県から日帰りで道志まで遊びに来たそうです。お疲れ様でした。



そして、はかせサンも奥様とのツーリング途中にちょっと寄られたそうです。



巣作りも終わり、大分遅くなりましたがコンビニで買ってきた

お弁当とすまいるさん特製の「すま煮込み」でお昼にしました。


すま煮込みはメタボ親爺の体に優しい薄味仕立てで美味しく頂きました。





ご馳走様でした~!





食事が終わったら、巣作りでタップリ汗をかいたのでヒトっ風呂浴びに、

い、いや川遊びをしに行きました~(^^;)


けんぢサンには数々の料理をご馳走様でした。








ハリーさんミニピザ?をご馳走様でした~!





rikurenさん、ノッポさん、ナオターさんにもご馳走になりました。

他の方々にも色々ご馳走になりホント有難うございました。


はかせサン差し入れの「ぬかずけ」です。





キャンプ風景です














気持ちよさそうにお昼寝ですか?





ビーパルのおまけ(笑)





釣り人











夏はまだ始ったばかりですが、いきなりの猛暑ですでにお疲れモードです。

しかし夏には夏しか出来ない楽しいキャンプがありますので頑張って

沢山夏キャンプを楽しみたいと思います。皆さん宜しくね~~~^^




あなたにおススメの記事
関連記事