ソロでひっそり ふもと村 (5月22~23日)

peak1

2010年05月24日 20:17

日曜日は雨らしいけど久しぶりに、土、日でお休み出来る事に

なり何処か行きたいなあ。取り合えず仕度して9時過ぎ出発。

道志みち沿いのキャンプ場あちこち寄りながら山中湖。



久しぶりに朝霧ジャンボリーにでもと思ったんですけど、お正月に娘と

ふもとっぱらに行った時、ふもとっぱらの奥にもキャンプ場があったのを

思いだし其処、 「富士オートキャンプ場ふもと村」 に行きました。


キャンプ場着15時






荷物降ろしたら早速テント設営




















早速履いてきた前回記事のmontrail(笑)





そして食料の買出しに・・・もうお腹ペコペコ

16時過ぎにコンビニ弁当でやっと昼食でした。

今日は気温も高くテント設営でタップリ汗をかきビールが旨い!





お腹も一杯になったらあとはもうマッタリモード突入


持ってきたおもちゃ、バードコールで鳥さんたちと遊びました。






沢山の鳥のさえずりがアチコチから聞こえますが、私にはウグイスしか分かりません(笑)


キュッ、キュキュキ、キュ~キュルキュル、鳥たちと掛け合いをしているようでとても楽しいです。


調子にのって勢い良くキュルキュルキュル、キュッキュッキュってやったら


皆逃げていってしまいました(^^;)



ちょっとお腹もすいたのでソーセージと卵を焼いてみます。





そんな事して遊んでいるうちにもう夜。夜には夜のお楽しみが・・・



雑誌とかのキャンプシーンではワイルドターキーとかジャックダニエルがよく出てきますが、

ウィスキーの味とか良く分かんないので、私は角、これが旨い!とか言ってみる(笑)



♪ ウイスキ~~~が♪ お好きでしょ~♪ も~ぅ少~し 喋りましょ~♪


コーヒー割りだけど(笑)







穏かにゆっくりと流れる時間(とき)を楽しみ・・・もう眠くなりました。



          お・や・す・み・な・さ・い



            ZZZZZZZZZzzzzzzzzz









雨つぶがテントに落ちる音で目がさめ時計をみると4時半、またウトウト




今度は雨がテントをたたく音で目がさめ時計を見ると6時を回ったところです。





外をみると結構雨が降ってます。





先日、すまいるさんのブログで話題になってた枕。


これは私が使ってる枕で肌触りもよくお気に入りです。








雨の中、外に出てみるとテントもタープもユルユル

私の心もユルユル・・なんちゃって・・意味不明(笑)








これからお天気もだんだん荒れてくるようなので早めの撤収!





タープだけ残しておかたずけ終了!





撤収完了したら、残しといたコーラを飲んで出発です(^^)


ヒェー暗くなってきたーどしゃ降りになる前に・・・

やべ!き、来たーー!ヒェーーーー!






9時半出発、途中道志みちのコンビニで温かいミルクティー飲んだだけ、

冷たい雨に打たれながら、ほとんど走りっぱなしで13時半帰宅。



さ、寒かった~! そして疲れた~! でも又行きたい!


       今度は何処行こうかな!




あなたにおススメの記事
関連記事