天園ハイキング
今年は丹沢あたりの初心者コース(そんなのあるのか
どうか知らないけど)を歩いてみたいなーと思ってました。
昨日、1月2日、取りあえず昔、子供達をつれてよく遊びに
行った鎌倉のハイキングコースに、おにぎりとお茶セット
を持って出かけてみました。
鎌倉宮を右に見ながら覚園寺方面へ歩いて行くと
いよいよハイキングコース入り口です。
結構沢山の人がいてちょっとビックリです
面白かったのは、初詣のついでに山に迷い込んじゃった
みたいな方たち、ジャケットに革靴、ひざ下まである
ダウンのロングコートを着た女性と色々な方がゾロゾロと
歩いています。
私はといえば、歩き始めて10分くらいで汗が噴き出し
ゼイゼイハーハー、 こ、こんなハズでは・・・と思いながら
も歩いていると、最初の坂がきつかったのか、歩きなれて
きたのかマイペースで歩けるようになってきました。
しばらく行くと開けた所があり、そこで皆さんお昼を食べたり
休んだりしています。私もそこでお昼を食べ、しばらくは
ゆっくりしました。
そばにあった茶店のメニュー
時間も一時半、久しぶりのハイキングなので今日はこのくらいで、
という事でそろそろ帰る事にしました。
すっかり増えてしまった体重そしてメタボなお腹(^^;)
まずは体のシェイプアップからですね。
今回、久しぶりのハイキングという事で少ししか歩きませんでしたが、
天園ハイキングコースはまだまだあちこちに道が伸びているので、ここで少し
歩いてから丹沢あたりに挑戦しようと思いました。
いつになる事やら(^^;)
あなたにおススメの記事
関連記事