三浦プチツーリング

peak1

2013年01月27日 23:01


ちょっと海岸までプチツーリング。





朝起きたら、昨日の強風が嘘みたいな穏かな良い天気。

う~ん、久しぶりにチョッと出かけてみるかな~

お茶セットに袋ラーメン追加して、野菜を切って卵も持って(笑)





チョッと仕度に手間取り11時頃出発!

途中、長者ヶ崎から秋谷までの海岸通り

からの海と富士山が素晴らしいっす!


もう立石の駐車場は満車状態、順番待ちの車で一杯。


この辺からちょっとつまらない寒いだけの道を走って林のロータリー

を右折というか直進というか?ゆるやかに右方向へ、昔はロータリーに

なってたけど今は普通の道、でも林のロータリーって言えば大体通じます。


暫らく行って右折してトコトコ走って行くと海岸が開けてきて


ここで写真を撮ったり休憩したり、波打ち際で遊ぶ家族連れや写真を撮りに

来た風の方々が数人、ここでお兄さん一人、あ、い、いやオッサン一人ラーメン

作って食ってるのも、なんだかな~とか思って、もっと人の少ない他に行ってみよう、


まだお腹空いてないし~(笑


ここから見えるあっちの あの丘の上に行ってみたいぞ!とか思って

行ってみたんですけど途中のキャベツ畑の中で迷子になってしまった(笑)


今度、暇な時にじっくり攻めてみようぜ!っていう事で此処はあきらめ次に!


去年の4月、ginoさんとエアさんと一緒にキャンプした所はどうだろか~?


人あんまり居ないといいな~!とか思いながら


右に左に小さなワインディングロードを走り、結構道の荒れたとこがあり、

それを避けようとして“オットットー”になったりしながら快調に走りぬけました(笑)



で、海岸に着いてみると直ぐにでも帰りそうな車の人が唯一人





暫らくは写真を撮ったり、海岸を歩いてみたり、バイクで岩の上を走ってみたり、

行ける所まで行ってみたり、それを写真に撮ったりして遊んでました。





行けるとこまで行ってみた(笑)






そろそろラーメン




野菜たっぷり




箸燃えちゃったし~(笑)






帰り道 立石の公園で




午後3時過ぎたらまだ日があるのにとっても寒かったです。

そんな中鼻歌まじりで帰ってきました(^^)


では、又っ!










あなたにおススメの記事
関連記事