のんびりウォーキング

peak1

2011年10月24日 17:05






          10月23日、日曜日 午後からちょっと時間が出来たので

         久しぶりにブラブラと歩いて何処かへ行ってみたくなりました。





         一週間に3,4回行ってるウォーキングとは違い、気になる物が

          あれば立ち止まり、面白そうなお店があれば入ってみたりの

               お散歩気分の ぶらぶらウォーキングです。





           ここのところハッキリしないお天気が続いておりましたが

            今日になって薄日もさしてきて、ちょっとムシ暑いけど

           お散歩するには丁度良いお天気かな?っていう感じです。



バッグに小さな水筒とハンドタオルそしてカメラと携帯、財布を

入れて2時半過ぎには何とか家を出る事ができました。




鶴岡八幡宮からまっすぐ海岸に向かう本通りは、

あまり良くなかった天気予報にもかかわらず

人がいっぱいで歩きにくい程、

サスガ秋の行楽シーズンですな~とか

うっかり ひとりごと(笑)






海岸通りに出ると海岸は沢山の人たちが

日曜日の午後をそれぞれに楽しんでいる様です。




さて、どっちに行ってみようかな~?


取り合えず稲村の方へ





お~まだありました~久しぶりに見たのでチョッと嬉しい(^^)


良い雰囲気のベンチでしょ







稲村の公園に到着!チョッとひと休み。








5分程休憩して出発!江ノ島方面へ~








腰越から見た江ノ島





5時頃江ノ島着!夕日が綺麗です










江ノ島近辺にはまだまだ人がいっぱい




帰ろうとしている人達、まだまだ遊びに夢中な人達、まだ遊び足りなそうな人達、


ランニングで疲れ果て座り込んでる人、


歩道でパンク修理している自転車の人、修理が終るのを待つ仲間達、


ウォーキングで まだまだ元気いっぱいのオッサン、


夕日をバックに一生懸命写真を撮ってる彼氏、色々とポーズを決める彼女、


名残惜しそうに江ノ島を見つめるカップル、





さて私もそろそろ帰ろかな!




帰りは・・・もう歩かないですよ!サスガに疲れちゃいました!




そっ!江ノ電にゴットンゴットン揺られながら帰るのです(笑)








 おしまい





あなたにおススメの記事
関連記事